2019年04月06日

とある魔術の禁書目録III 第26話『神の子』(終)

とある魔術の禁書目録III 第26話『神の子』(終)

今回は・・・最終回でした。
なんか、やっと最終回かって感じです。

なんか一方通行さんが天使になってたけど・・・なんかのギャグですか?
とにかく説明がなさすぎます。

最終回なんだけど・・・何が終わったの?
まだまだ続きますって感じだったんですけど。
4期ありますよって感じですけど・・・正直言って、もう続きを見たいとは思わないです。

今後予定されてる一方通行や、超電磁砲のアニメがこんな出来にならないことを祈ります。



Posted by かつカツ at 03:31│コメント(0)

2019年03月30日

とある魔術の禁書目録III 第25話『翼』

とある魔術の禁書目録III 第25話『翼』

今回も、みんないろいろ戦ってました。
もはや、ただ動いてる画を見てるだけで、ストーリーとかさっぱりです。

次で最終回?
どうなったら終わりなんですかね?
まさかの4期へ続くとか?



Posted by かつカツ at 03:26│コメント(0)

2019年03月23日

とある魔術の禁書目録III 第24話『禁書目録(インデックス)』

とある魔術の禁書目録III 第24話『禁書目録(インデックス)』

今回は・・・なんか麦野がすごいことになってるんですけど・・・
人間ですか?

上条さんの右手がちぎれました。
右手のない上条さんなんて、もはやただの人だろと思ったら・・・なんか生えてきました。
どうなってるの?

そして、毎回最後にちょろっと登場する美琴。
なんかやってるんだけど、ばっさりカットされてて何が起こったのかさっぱりです。



Posted by かつカツ at 03:23│コメント(0)

2019年03月16日

とある魔術の禁書目録III 第23話『ヒューズ=カザキリ』

とある魔術の禁書目録III 第23話『ヒューズ=カザキリ』

今回は・・・一方通行が風斬氷華と協力して戦ってます。
一方通行が誰かと一緒に戦うのってなんか新鮮ですね。
一方通行的には、ラストオーダーのために敵さえ倒せればなんでも良いんでしょうけど。
とは言え、あの一方通行が協力しないと倒せないほど敵が強いってことなのか。

そして・・・今回も他のところでいろいろ戦ってますね。
美琴だけは、前回から全く進んでないような・・・



Posted by かつカツ at 03:20│コメント(0)

2019年03月09日

とある魔術の禁書目録III 第22話『天使の力(ガブリエル)』

とある魔術の禁書目録III 第22話『天使の力(ガブリエル)』

今回は・・・前回の続きです。
当たり前か。

相変わらず登場人物が多くて、誰が誰と戦ってるんだか良くわかりません。

とりあえず滝壺が回復したようですね。
正直言って、なんで今まで具合悪かったのかもよく分かってませんけど。

美琴は今回から合流かと思ったら・・・今回はゲコ太のストラップを見せただけで終わりました。
だからいろいろ同時にやりすぎなんだよ・・・



Posted by かつカツ at 03:10│コメント(0)

2019年03月02日

とある魔術の禁書目録III 第21話『ベツレヘムの星』

とある魔術の禁書目録III 第21話『ベツレヘムの星』

今回は・・・美琴が参戦しました。
なんかシスターズも集まってきてややこしいことになってるんですけど・・・



Posted by かつカツ at 03:27│コメント(0)

2019年02月23日

とある魔術の禁書目録III 第20話『守る理由』

とある魔術の禁書目録III 第20話『守る理由』

今回は・・・ついに上条さんと一方通行が再会しました。
流れでバトルになるけど・・・戦う必要あるの?
この世界の人たちって話し合って協力とかって出来ないの?

一方通行相手に上条さん強すぎるでしょ。
ほんとにレベル0かって感じです。

なにやら美琴もこっちに来そうな感じですね。



Posted by かつカツ at 03:50│コメント(0)

2019年02月16日

とある魔術の禁書目録III 第19話『番外個体(ミサカワースト)』

とある魔術の禁書目録III 第19話『番外個体(ミサカワースト)』

今回は・・・美琴が登場?
かと思ったら、クローンのミサカですか。
昔は殺しまくってたミサカ相手に大苦戦です。
もう殺さないって決めてたのね。
いい人です。

他は、上条さんと浜面の話。
相変わらずころころとシーンが切り替わりますね。



Posted by かつカツ at 03:28│コメント(0)

2019年02月09日

とある魔術の禁書目録III 第18話『独立国同盟』

とある魔術の禁書目録III 第18話『独立国同盟』

今回からロシア編ですね。
OPも変わったのかな?
しばらくOPすらなかったから、いつから変わったのかよく分かりませんけど。

相変わらず登場人物が多いです。
別々の場所での出来事が同時進行で進んで行くからよく分かりません。

強盗に入ったらすでに強盗中だったてのはなかなかおもしろいシチュエーションでした。



Posted by かつカツ at 03:35│コメント(0)

2019年02月02日

とある魔術の禁書目録III 第17話『怪物(ドラゴン)』

とある魔術の禁書目録III 第17話『怪物(ドラゴン)』

今回もなんかよく分からない戦いが続いてました。

なんか分からないけど、みんなロシアに向かうようですね。
そして、久しぶりに上条さんも登場しました。
ロシアで全員が揃う形にでもなるのでしょうか?



Posted by かつカツ at 05:31│コメント(0)

2019年01月26日

とある魔術の禁書目録III 第16話『統括理事会』

とある魔術の禁書目録III 第16話『統括理事会』

今回も、見事な総集編でした。
絶対にこれ1クールでやるくらいの分量を1話に詰め込んでるでしょ。
はっきり言って全然面白くないです。



Posted by かつカツ at 03:17│コメント(0)

2019年01月19日

とある魔術の禁書目録III 第15話『迎電部隊(スパークシグナル)』

とある魔術の禁書目録III 第15話『迎電部隊(スパークシグナル)』

今回は・・・前回ラストのインデックスのことが気になりますが・・・それとは別の話でした。

一方通行さん達の話ですね。
何かと戦ってるんですが・・・説明がなさ過ぎる。
そもそも一方通行と土御門がなんで手を組んでるのかが分かりません。

なんでこんなにも説明無しで話進んで行くんですかね?



Posted by かつカツ at 03:23│コメント(0)

2019年01月12日

とある魔術の禁書目録III 第14話『英雄達』

とある魔術の禁書目録III 第14話『英雄達』

今回は・・・なんかみんな登場で最終回みたいな展開でした。
てか、みんな登場してやっと互角に戦えるとか、どんだけ強いんだ。
あのインデックスさんまで今回は戦闘に参加してましたからね。
驚きです。
ちゃんと役に立つんですね。

国民全員の力を借りてなんとか勝ちました。
と思ったら、今度はインデックスがなんかおかしなことになってます。
一体どうなったの?



Posted by かつカツ at 03:53│コメント(0)

2018年12月29日

とある魔術の禁書目録III 第13話『カーテナ=オリジナル』

とある魔術の禁書目録III 第13話『カーテナ=オリジナル』

今回は・・・なんとインデックスが戦ってました。
いつもは食ったり噛み付いたりするだけなのに。
こういう珍しい回もあるんですね。

相変わらずストーリーは全く理解できてませんけど(苦笑)
一週間抜けるから余計忘れそうです。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第12話『HOMETOWN』(終)

今回は・・・最終回でした。

こんなの本当に封印出来るのかと思ってたけど、できましたね。
みんな見よう見まねでできちゃうもんなんですね。

雪不帰もおとなしくなって、なんとか丸く収まりました。

せっかくの最終回なのに、今回はあんまりエロいシーンありませんでしたね。
どちらかと言うと、このアニメにはこういうシリアスなストーリーではなくお色気シーンを求めているのですが・・・
はっきり言って、それさえあればストーリーなんてどうでも良いです。



Posted by かつカツ at 04:29│コメント(0)

2018年12月22日

とある魔術の禁書目録III 第12話『傭兵』

とある魔術の禁書目録III 第12話『傭兵』


今回は・・・どうしよう。
眠くて何が起こってるのが全然理解できてない。

そもそも男同士の戦いも見せられてもなぁ・・・
女の子が戦ってる姿ならまだ絵にもなるのですが。

そして当麻の活躍が少ないです。
誰かを助けたようですが・・・計画性なさすぎますね。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第11話『LIFE IS BEAUTIFUL』

今回は・・・妖魔とのバトルですが・・・
これ全部を倒さずに封印するのは無理があるような・・・
戦いが終わる前に飛鳥の身体が持たないような気がします。

どうにか丸く収まる方法はないんですかね?



Posted by かつカツ at 03:43│コメント(0)

2018年12月15日

とある魔術の禁書目録III 第11話『英国迷路』

とある魔術の禁書目録III 第11話『英国迷路』

今回は・・・なんとかイギリスに着いたのね。

今回は当麻もインデックスと一緒に留守番かと思ったら、やっぱり任務に参加しないとダメなのか。
毎回引っ張りだこですね。

今回はなんか可愛い女の子多めですね。
美味しそうになにか食ってる女の子って可愛いです。
戦いはわりとハードですけど・・・


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第10話『TWO HEARTS』

今回は・・・温泉回でした。
ストーリー的にはシリアスなんだけど・・・サービス回ですかね?
まぁこのアニメは毎回がサービス回か。
てか、いっその事シリアスなしでサービスだけで良いんですけどね。

どうしても妖魔との共存って無理なんですかね?



Posted by かつカツ at 03:38│コメント(0)

2018年12月08日

とある魔術の禁書目録III 第10話『スカイバス365』

とある魔術の禁書目録III 第10話『スカイバス365』

今回は・・・前回見られなかった火織の堕天使エロメイド姿を見ることができました。
なるほど、今回のためにとっておいてたのね。

美琴のシーンのBGMが相変わらずつよきすのBGMにそっくりです。
そう言えば、つよきす3学期買ったっきりプレイしてないな・・・

今回は珍しくインなんとかさんがたくさん登場しました。
当麻がイギリスに拉致られたけど、今回はインなんとかさんも一緒なのね。
てか、どちらかと言うと、今回は当麻の方が付き添いなのね。

何やら飛行機テロに巻き込まれてます。
ほんと当麻っていろんなことに巻き込まれるよね。
さすがに飛行機ではたくさんの人の命がかかってるから無茶なことはできないけど・・・結構無茶しますね。
無事だったからよかったけど・・・

最初にカップ焼きそばの湯切りでシンクをボコンって言わせてたのを利用したんですね。
賢いんだかそうでもないんだか。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第9話『BURN』

今回は・・・なんか街中に大量に妖魔が発生しています。
こっちも服を脱いで対抗です(笑)
不思議とこの作品は服を脱ぐと強くなるんですよね。

飛鳥が妖魔を倒さず封印する理由がわかりました。
なるほど、敵は半妖だったのか。
ちゃんと話し合いしてお互いに共存できたら良いんですけどねぇ・・・

で、次回は温泉回?



Posted by かつカツ at 03:44│コメント(0)

2018年12月01日

とある魔術の禁書目録III 第9話『聖母崇拝』

とある魔術の禁書目録III 第9話『聖母崇拝』

今回は・・・アックアと火織の戦いの続きです。
アックアめっちゃ強いです。
てか、街を破壊し過ぎだろ。

勝ち目なさそうだったけど、天草式の皆さんと当麻の協力で勝ちました。
当麻はボロボロの身体で良くここまで来ましたね。
で、なんか早速またイギリスに行くの?
全然ゆっくりしてられませんね。

火織のメイド姿が見られなかったのが残念です。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第8話『DON'T STOP BELIEVING』

今回は・・・わりとあっさりと囚われてた半蔵のメンバーが復活しました。
シノビマスターはただの宣戦布告ためだけに開催してたのね。

助かってよかったけど、まだ何も解決してないということか。
妖魔側にもそれなりの理由があるみたいですね。
仲良く共生ってわけにはいかないんですかね?



Posted by かつカツ at 03:37│コメント(0)

2018年11月24日

とある魔術の禁書目録III 第8話『聖人崩し』

とある魔術の禁書目録III 第8話『聖人崩し』

今回は・・・五和が大活躍でした。
結局勝てなかったんだけど。
なんだかんだ言って、今の所一番登場してるのって五和だよね。

当麻も最後に復活したけど・・・ボロボロです。
この状態で戦うつもりなのでしょうか?


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第7話『WE'LL MEET AGAIN』

今回は・・・黒影と雪泉の昔の話でした。
なんか中途半端に戦闘中に回想シーンが入るから、いまいちストーリーが頭に入ってきませんね。

最後に妖魔登場で次回は全員でバトルって展開ですかね?




Posted by かつカツ at 03:34│コメント(0)

2018年11月17日

とある魔術の禁書目録III 第7話『第三階層』

とある魔術の禁書目録III 第7話『第三階層』

今回は・・・今までの戦闘回も終わって日常回かと思ってたけど・・・やっぱり戦闘回でした。
いや、銭湯回ですね(笑)

久しぶりにインなんとかさんも登場しました。
当麻が狙われてるということで、五和が見守ってくれるみたいです。
正直言って、戦力的にあまり役に立ってないような気もするけど・・・
胸はおっきいですね。

最後の方で当麻が殺されそうになってたけど・・・大丈夫なの?


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第6話『SHINOVI VERSUS』

今回は・・・SHINOVI VERSUSと言うことで、ちょろっとSHINOVI VERSUSのストーリーが入ってました。
中途半端にオリジナルストーリーの中に原作のストーリーを入れるのってどうなの?
私としては、普通にゲームのストーリーそのままアニメ化してくれればよかったんですけどねぇ。
中途半端に混ぜるから、どっちのストーリーもあまり頭に入ってきません。

今回も、なんか戦ってたなぁくらいの印象しか残ってません。

蛇女と焔たちも裏でなんか動いてますね。
なんか強そうな妖魔が出てきたけど・・・



Posted by かつカツ at 03:47│コメント(0)

2018年11月10日

とある魔術の禁書目録III 第6話『超能力者達』

とある魔術の禁書目録III 第6話『超能力者達』

今回は・・・今回もいろいろややこしくてよくわからなかったです。
どうやら、ここしばらくの話、理解できてなかったのは私だけではなかったみたいですね。

一方通行さんが戦ってたけど・・・やっぱり圧倒的に強いですね。
さすが第1位です。
その一方通行さんの暴走を止めたラストオーダーが実は一番強かったり?

次回は日常回かな?


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第5話『BE HONEST』

今回は・・・シノビマスターが始まりました。
何するのかと思ったら、ドッジボールとか騎馬戦とか棒倒しですか。
運動会みたいなもんですね。
まぁ結局どの競技も殴り合って服を脱がした方が勝ちでしたけど(笑)

優勝して、やっとラスボスと戦う権利が与えられるパターンですか。
体力回復無しでは不利過ぎます。

焔達が捕まってる半蔵のみんなを見つけたみたいですが・・・どうなってるの?
妖魔がなんとか言ってたけど・・・



Posted by かつカツ at 03:55│コメント(0)

2018年11月03日

とある魔術の禁書目録III 第5話『未元物質(ダークマター)』

とある魔術の禁書目録III 第5話『未元物質(ダークマター)』

今回は・・・初春が登場しました。
ほんの一瞬でしたけどね。
一瞬すら登場しないインなんとかさんよりマシか。

ブロックとメンバー。
これまたややこしいな。
どっちがどっちか理解しにくいので、字幕かなんかで表示とかしてくれたら助かるんだけどなぁ・・・
登場したかと思ったら一瞬で死んだりするし。

一方通行さんは相変わらず強いですね。
なんか見てて気持ちいいです。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第4話『IT'S SHOWTIME!!』

今回は・・・わりと真面目な回でした。
いつもは半分ふざけてるのにね。
正直言って、閃乱カグラにはこういう真面目な話よりも、ふざけた話を期待してるんですけどね。

いよいよシノビマスターが始まりました。
飛鳥がシノビマスターに参加しないように動いてるってことは、この大会になにかあるってことですよね?
まぁ見た感じなにもないわけ無いだろって感じですけど。
一体何があるんでしょうかね?



Posted by かつカツ at 03:35│コメント(0)

2018年10月27日

とある魔術の禁書目録III 第4話『学園都市暗部』

とある魔術の禁書目録III 第4話『学園都市暗部』

今回は・・・学園都市での話ですね。
一方通行や、アイテムの皆さんが登場しました。

なんか超電磁砲とストーリーがごっちゃになってるんですが・・・
正直言って、誰が誰と戦ってるのか良く分かってません。

上条さんがいれば敵か味方かくらいはわかるんですけどね。
一方通行さんや、アイテムはストーリーによっては敵だったり味方だったりするので、余計にややこしいです。


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第3話『ROCKET DIVE』

今回は・・・温泉回でした。
さすがAT-Xです。
いろいろ見えます。

なんかサービスシーンばかりで、あまりストーリーが入ってきませんが・・・なにやらシノビマスターとやらが始まるらしいですね。
飛鳥はそれの妨害をしてるようだけど・・・何が目的なんだろうか?
人質をとられてそうしろとでも言われてるのでしょうか?



Posted by かつカツ at 03:52│コメント(0)

2018年10月20日

とある魔術の禁書目録III 第3話『C文書』

とある魔術の禁書目録III 第3話『C文書』

今回は・・・敵強えーと思ったけど、やっぱり最後には上条さんが勝つのね。
いつもどおり右手でぶん殴って勝ちました。

五和はずっと寝転がったままでしたね。
寝転がったままなのに、いちいちエロいです(笑)

なんか気になる話がちょろちょろありましたが・・・金曜日の夜の疲れ切って眠い頭でどこまで理解できるかな・・・


閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第2話『PBS』

今回は・・・本当にPBSで遊ぶ話でした。
ポロリどころか、いろいろ見えまくりでした。
これAT-Xじゃないと何も見えないんじゃないだろうか?

てか、前回のシリアスな展開はどこに行った?
ラストの方でまたちょろっとシリアスな感じになりましたが・・・シリアスをやりたいのか、エロをやりたいのがどっちだ?
私としては、エロだけでいいのですが・・・(笑)



Posted by かつカツ at 04:00│コメント(0)

2018年10月13日

とある魔術の禁書目録III 第2話『神の右席』

とある魔術の禁書目録III 第2話『神の右席』

今回は・・・早くも2話目でインなんとかさんが登場しなくなりました(笑)
まぁいつものことですね。

当麻は、五和と一緒にフランスですか。
五和ってなんか懐かしいですね。
そもそもこのアニメ自体が懐かしいのですが。
そして、可愛いくてエロいです。
なんかパンツ脱いでるしww

戦闘の方は相変わらず激しいです。
勝てるんでしょうか?
と言いつつ毎回勝ってますけど。



閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第1話『CHANGE THE WORLD』(新)

閃乱カグラのアニメ2期が始まりました。
これもだいぶ久しぶりですよね。
一応ゲームはほぼ全シリーズやってますが、これはアニメオリジナルストーリーになるのかな?

AT-Xだといろいろ見えますね(笑)

なんか1話からいきなり敵みたいなのが現れてボロボロにやられてピンチですけど・・・
かと思ったら、なんか次回予告では水着回っぽいし・・・
PBSって、ピーチビーチスプラッシュのことかな?



Posted by かつカツ at 03:31│コメント(0)

2018年10月06日

とある魔術の禁書目録III 第1話『混乱』(新)

とある魔術の禁書目録III

新番組6本目かな?
そろそろ、見たけど感想書いてないのとかあるから、何本目かわからなくなってきました。

ついに始まった禁書目録の3期です。
2期からかなり間が空いたから、すっかり忘れてるかと思ったけど、超電磁砲とかやってたから思ってたより忘れてないですね。
ちゃっかり初春も登場してました。
佐天さんは?

久しぶりということもあり、今回は今までのおさらいみたいな感じでした。
バニーガールのことで揉めてたり、一見平和そうだけど・・・ここから壮大な事件に巻き込まれていくんでしょうね。



Posted by かつカツ at 03:49│コメント(0)

2013年08月10日

とある魔術の禁書目録 特別版

今回は、超電磁砲はお休みで、禁書目録の特番なのね。
劇場版の冒頭部分を放送と。
で、続きはBlu-rayを買えってことなんですね。
すげー面白そうだったので、何回かに分けてでも放送して欲しいです。
だから、Blu-ray買えよって話ですけど。

来週はいつも通り超電磁砲があるのね。



ロウきゅーぶ!SS 第6話『葵は勝つ?』

今回は・・・・と京都へ新婚旅行?

福引でペア旅行が当たるとか、ってすげーくじ運良いですね。
で、行き先の京都が智花達の修学旅行先と全く同じと。
さらには宿泊施設まで同じとか、ここまで来たら、もう偶然なんて言葉では収まりきりません。
にとっては智花達と一緒に居られるから嬉しいだろうけど、たまにはのことも考えてやってくださいよ。
今回の、すごく可愛かったですよ。
特に、あの下着を試しに穿いてるところとか。

なぜか今回もパンツを返すミッションが始まりました。
夏陽と一緒にパンツ返しに行くのは恒例のイベントなのか?
まぁ、ゲームにもなってるくらいだもんな。
風呂覗いてたけど、あれは完全に犯罪だろ。

枕投げでスクープショット?
いや、枕をゴミ箱に入れるなよ。
てか、あれってゴミ箱だったのかな?

色々ありましたが・・・なかなか楽しい旅行でした。
たまにはバスケしないでパンツ返すのも悪く無いですね(笑)

次回は・・・総集編?



Posted by かつカツ at 03:27│コメント(0)トラックバック(22)

2009年03月22日

第24話『虚数学区・五行機関』

とある魔術の禁書目録 第24話(終)

とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]

祝、とある科学の超電磁砲アニメ化!! 続きを読む

Posted by かつカツ at 03:01│コメント(5)トラックバック(30)

2009年03月15日

第23話『風斬氷華(トモダチ)』

とある魔術の禁書目録 第23話

とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は、インデックスが活躍!? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:04│コメント(0)トラックバック(35)

2009年03月08日

第22話『石像 (ゴーレム)』

とある魔術の禁書目録 第22話

とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は・・・まぁ前回の続きです。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:17│コメント(7)トラックバック(32)

2009年03月01日

第21話『正体不明(カウンターストップ)』

とある魔術の禁書目録 第21話

とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は、また新たな敵が登場? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:09│コメント(2)トラックバック(32)

2009年02月22日

第20話『最終信号(ウィルスコード)』

とある魔術の禁書目録 第20話

とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は・・・インデックスが全く出てきませんでしたww 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:15│コメント(2)トラックバック(30)

2009年02月15日

第19話『打ち止め(ラストオーダー)』

とある魔術の禁書目録 第19話

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は、アクセラレータチビミサカの話。 続きを読む

Posted by かつカツ at 01:56│コメント(0)トラックバック(44)

2009年02月08日

第18話『偽者(レプリカ)』

とある魔術の禁書目録 第18話

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は、美琴さんの話。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:26│コメント(2)トラックバック(39)

2009年02月01日

第17話『大天使(かみのちから)』

とある魔術の禁書目録 第17話

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回からOPが変わりました。EDはそのまま? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:31│コメント(4)トラックバック(32)

2009年01月25日

第16話『父親(かみじょうとうや)』

とある魔術の禁書目録 第16話

とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]

今回は、エンゼルフォールの犯人が明らかに! 続きを読む

Posted by かつカツ at 03:03│コメント(0)トラックバック(37)

2009年01月18日

第15話『御使堕し(エンゼルフォール)』

とある魔術の禁書目録 第15話

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回は、水着の回? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:55│コメント(4)トラックバック(38)

2009年01月11日

第14話『最強VS最弱(さいじゃくVSさいきょう)』

とある魔術の禁書目録 第14話

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

2週間ぶりのインデックスです。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:41│コメント(1)トラックバック(44)

2008年12月29日

第13話『一方通行(アクセラレータ)』

とある魔術の禁書目録 第13話

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

相変わらず、全然話が進みませんね。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:27│コメント(0)トラックバック(41)

2008年12月22日

第12話『絶対能力(レベル6)』

とある魔術の禁書目録 第12話

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今日は・・・ほとんど話は進んでいませんね。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:28│コメント(1)トラックバック(43)

2008年12月15日

第11話『妹達(シスターズ)』

とある魔術の禁書目録 第11話

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回は、御坂妹の正体が明らかに。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:52│コメント(4)トラックバック(51)

2008年12月08日

第10話『お姉様(みさかみこと)』

とある魔術の禁書目録 第10話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回から、美琴の話になりました。 続きを読む

Posted by かつカツ at 03:00│コメント(1)トラックバック(52)

2008年12月01日

第9話『吸血殺し(ディープブラッド)』

とある魔術の禁書目録 第9話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回は、アウレオルス戦です。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:44│コメント(3)トラックバック(44)

2008年11月24日

Posted by かつカツ at 02:49│コメント(2)トラックバック(43)

2008年11月17日

第7話『三沢塾(かがくすうはい)』

とある魔術の禁書目録 第7話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回から、新たな話の始まりですね。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:41│コメント(2)トラックバック(42)

2008年11月10日

第6話『幻想殺し(イマジンブレイカー)』

とある魔術の禁書目録 第6話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

当麻インデックスを助けることが出来るのでしょうか? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:18│コメント(3)トラックバック(41)

2008年11月03日

第5話『十二時(リミット)』

とある魔術の禁書目録 第5話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

ついに、タイムリミットが。インデックスを助けることが出来るのでしょうか? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:33│コメント(0)トラックバック(45)

2008年10月27日

第4話『完全記憶能力』

とある魔術の禁書目録 第4話
この2人の活躍が早くみたいですね。

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

今回は、火織のおかげで、インデックスのことが分かりました。 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:31│コメント(0)トラックバック(40)

2008年10月20日

第3話『必要悪の教会(ネセサリウス)』

とある魔術の禁書目録 第3話

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

小萌先生は、インデックスを助けることが出来るのでしょうか? 続きを読む

Posted by かつカツ at 02:23│コメント(4)トラックバック(41)

2008年10月12日

第2話『魔女狩りの王(イノケンティウス)』

とある魔術の禁書目録 第2話

PSI-missing (初回限定盤)PSI-missing (初回限定盤)

第2話で、もうインデックスが死にそうです・・・ 続きを読む

Posted by かつカツ at 15:49│コメント(2)トラックバック(44)