2022年03月26日
スローループ 第12話『二人で選ぼうっ』(終)
今回は・・・最終回らしく、フライ作りです。
いや、別に最終回らしくは無いか。
フライって自作するんですね。
てっきり既製品を買うものなのかと思ってました。
結構難しそうです。
釣り大会です。
恋のお父さんはこういう企画もやってるんですね。
景品もなかなか豪華です。
ロボット掃除機とか釣りと全然関係ないですけどね。
てか、2位がロボット掃除機で、1位が抱き枕ってのはどうなの?
絶対に掃除機の方が良いよね?
どうやら、ひよりが優勝したみたいですね。
結構でかいの釣ってたもんな。
その時釣った魚を使って小春の誕生日会です。
なんか良いですね。
誕生日の本人が料理担当ってのはどうなんだって感じもしますけど。
小春になかなかプレゼントを渡せないひより。
みんなが渡してるときに一緒に渡せばよかったのに。
アルバムですか。
これから2人の思い出を作って行こうってことで良いプレゼントですね。
そう言えば、小春の携帯水没してたっけ。
写真のデータも全部消えちゃったのか。
と思ったら、ちゃんとバックアップされてました。
最近のは勝手にクラウドに保存してくれるから便利ですよね。
てことで最終回でした。
Posted by かつカツ at 04:09│コメント(0)│
2022年03月19日
スローループ 第11話『大切なもの』
今回は・・・みんなで釣りキャンプです。
どうやら、ひよりが車に酔ったみたいです。
船は平気なのに、意外ですね。
釣りキャンプってことで釣り三昧でした。
「紅葉狩り釣り女子キャンプ」とか言ってたけど、紅葉狩りの要素は全くありませんでしたね(笑)
キャンプ飯も釣った魚です。
このタイミングでロシア料理かよと思ったけど、別に関係ないですね。
しかし、ゆるキャン△でもそうだけど大人は酒を飲むしか楽しみ方は無いのか?
ひよりのお母さんが再婚するきっかけとかの話もありました。
こういう普段はあまりしないような話ができるのもキャンプの良いところですね。
Posted by かつカツ at 04:26│コメント(0)│
2022年03月12日
スローループ 第10話『私もがんばりますねっ』
今回は・・・文化祭ですか。
喫茶店とかお化け屋敷ってのは定番ですね。
ただ、文化祭で一番楽な出し物は展示ものだと思います。
準備さえしたら、当日はずっと自由ですからね。
小春のクラスは、寄生虫の展示ですか。
よくこの意見通ったな。
悪くないけど、あんまり人気もないみたいですね。
ひよりのクラスは喫茶店です。
自分で釣ってきたサバを出してるみたいだけど、それこそ寄生虫とか大丈夫なの?
学際で出せる料理って色々厳しい制限があると思うけど・・・
まぁアニメにそこまでリアルを追求するもんじゃないけど。
Posted by かつカツ at 04:14│コメント(0)│
2022年03月05日
スローループ 第9話『釣りキャンプしたい!!』
今回は・・・釣りキャンプです。
なんかゆるキャン△みたいになってきたな。
お父さんは子供たちだけでキャンプに行くのは反対みたいです。
確かに前回みたいなことはありましたが・・・少々過保護過ぎるような気もします。
ゆるキャン△なんて、高校生だけでソロキャンプしてますからね。
釣りができるキャンプ場ですか。
いろんなキャンプ場があるんですね。
魚って魚卵食うんだ。
共食い?
今回は小春もたくさん釣れたみたいですね。
すごく嬉しそうです。
夜は怖い話です。
キャンプや修学旅行の定番ですね。
怖い話は怖い話でも、クマの話か。
ベクトルが違うけど、これはマジで怖い話ですね。
最後は温泉入って終わりました。
ゆるキャン△でもそうだけど、キャンプと温泉って大体セットなんですかね?
Posted by かつカツ at 04:29│コメント(0)│
2022年02月26日
スローループ 第8話『ここがいい』
今回は・・・ひよりのおばあちゃんのところに来ました。
小春にとっては初めてのおばあちゃんですね。
それこそ完全に他人だし、どう接していいのか分かりませんね。
おばあちゃん的には孫が増えて嬉しいのかな?
おじいちゃんがいないけど、もしかしてすでにと思ったら、ちゃんといました。
みんなでワイワイするのが苦手みたいですね。
とは言え、やっぱり孫に会えて嬉しそうです。
今回は渓流釣りです。
場所や魚によって釣り方って全然違うんですね。
なるほど、イワナって岩属性なのか(笑)
ついに小春が釣りました!!
嬉しくて名前まで付けてます。
どうせ後で食べるのに。
雨が降ってきました。
雷雨って匂いで分かるものなの?
雨が降った後の匂いってのは独特なのがあるけど。
こういう時のために買ったレインポンチョだけど、忘れてきたのね。
まぁよくあることです。
雨に濡れた影響で風邪を引いてしまいました。
ただの風邪なのにお父さん焦りすぎだろ。
高校生の娘がちょっと風邪引いただけで仕事休むのはどうかと思います。
まぁ、見た感じもともと身体が弱かったみたいだから、それで心配したんだろうな。
イワナ食べて元気になったみたいですね。
祭りには行けなかったけど、植物園には行ったのかな?
Posted by かつカツ at 04:35│コメント(0)│
2022年02月19日
スローループ 第7話『結婚式』
今回は・・・二葉の友達と一緒に釣りをすることに。
釣りが趣味だってこと言うみたいですね。
まぁ、いちいちこんな場を用意しなくても、すでに知ってたみたいですけど。
そりゃ友達だもん。自分の好きなことしたらいいじゃないですか。
後半は川釣りです。
そっか、いつも海で釣ってたから川は初めてなのか。
海と違って川は流れがあるから、また違ったテクニックが必要なんですね。
なかなか奥が深いです。
そこから結婚式の話に。
そっか、ひよりと小春の両親は再婚同士だから特に今回は結婚式とかやってなかったのね。
てことで、ささやかながら2人で結婚式をやることに。
こういうの良いですね。親としてすごく嬉しいと思います。
Posted by かつカツ at 04:44│コメント(0)│
2022年02月12日
スローループ 第6話『「難しい」が楽しい』
今回は・・・シイラを釣ります。
魚へんに暑いでシイラらしいです。
マヒマヒとも言うらしいです。
なんか状態異常になりそうな名前だな。
船で釣りに行きますが、小春は船が苦手みたいですね。
揺れさえなければ大丈夫みたいだけど。
苦手なだけで、酔うって感じではなさそう?
1匹釣るだけでもエサとか結構必要なのね。
なんかコスパ悪いような。
シイラとしては小さいサイズでしたが、小春にとっては初めて自分で釣った大きな魚です。
すごい嬉しそうですね。
ひよりは釣れなかったのか。
やっぱりフライフィッシングって難しいのかな。
一花の知り合いの店でシイラを料理してもらうことに。
てか、アポなしだったのかよ。
さすがに事前に連絡はしておこうよ。
カルパッチョ美味しそうだったな。
自分が釣ったものだと、美味しさも違うんだろうな。
Posted by かつカツ at 04:13│コメント(0)│
2022年02月05日
スローループ 第5話『また一緒に』
今回は・・・釣りに行きました。
いや、釣りは毎回やってるか。
今回は船でエサ釣りに挑戦です。
ひよりがエサ釣りをやらない理由は・・・エサの虫が苦手だったのね。
確かに、あれは気持ち悪いです。
意外と小春はこういうの平気なんですね。
今回もアジがたくさん釣れました。
アジと言えばアジフライくらいしかイメージが無いのですが、いろんな料理があるんですね。
どれも美味しそうでした。
今回は二葉がメインの話だったりしますね。
友達からの目を気にして釣りをやらなくなったのか。
そんなの気にせず好きなことすればいいのに。
ある程度の大人ならそれでもいいけど、小学生という狭いコミュニティの場合はそうもいかないのか。
難しい問題ですね。
とりあえずひよりが友達になるってことで解決したのかな?
Posted by かつカツ at 04:42│コメント(0)│
2022年01月29日
スローループ 第4話『はずかしくないんですか?』
今回は・・・ひよりと小春がケンカをしたみたいです。
ひより的には小春に釣りを好きになって欲しいと思ってやってただけなんですけどね。
小春もそのことは分かってるみたいで、すぐに仲直りしました。
しかし、1万円以上する靴をすぐに買えるとか、結構お金持ってるんですね。
と思ったけど、やっぱり釣りをするにはお金がかかるのでバイトをすることに。
こういうのって、あまり知り合いに見られたくないですよね。
恋のお母さんが登場しました。
恋はお母さんのこと大好きなのね。
甘えてるところを見られて・・・これは恥ずかしいですね。
恋はお父さんのことあまり好きではないみたいだけど、やっぱりこの家族はこのお母さんとお父さんだからうまくいってるんですね。
マグロ釣ってくるとか、結構すごいですね。
なんか新しい釣り仲間が出来そうな感じですね。
どうでもいいけど、アジフライ美味しそうだったなぁ。
Posted by かつカツ at 04:07│コメント(0)│
2022年01月22日
スローループ 第3話『ありがとう』
今回は・・・みんなで釣りキャンプに行きました。
なんかゆるキャン△みたいだな。
まぁ、こっちはキャンプよりも釣りがメインですけど。
よく知らないおばさんと暮らしてる感じか。
そりゃ突然今日から新しいお母さんって言われても、知らないおばさんだよな。
表現としては間違ってないと思います。
ひよりにとってもまだお父さんはよく知らないおじさんですよね。
てことで、仲良くなるために家族で釣りキャンプに行くことに。
結局別行動してたから、あんまり意味なかったような気がするけど・・・
なぜか恋の家族とは仲良くなりましたね(笑)
そう言えば、小春には弟がいたんですね。
知りませんでした。
お母さんと一緒に交通事故で亡くなってたのか。
今では元気だけど、当時は相当ショックだったんだろうな。
Posted by かつカツ at 04:49│コメント(0)│
2022年01月15日
スローループ 第2話『笑顔になれたら』
今回は・・・学校が始まりました。
ひよりと小春は別のクラスになったのか。
そりゃ、基本家族は同じクラスにならないようにしますよね。
ひよりの幼馴染が登場しました。
ひよりに友達っていたんですね。
これって、わりとえげつない発言ですよね。
悪気は全くないんだろうけど。
そんな恋のお父さんがまた強烈なキャラクターですね。
まさか恋の名前の由来が本当に鯉だったとは。
幼馴染ってことで、小春の知らない話も結構出てきました。
ちょっと嫉妬してるところが可愛いですね。
みんなで釣りに行ってさっそく仲良くなったみたいです。
恋のお父さんも釣りだけではなくひよりのことも心配してたんですね。
Posted by かつカツ at 04:25│コメント(0)│
2022年01月08日
スローループ 第1話『とても変わった女の子』(新)
新番組です。
なんかこのままぼーっとしてたら、今期感想を書くアニメがゼロになりかねないので、とりあえず書いてみました。
きららアニメですね。
きららアニメって、あんまりストーリ性ないから特に感想なかったりするんだけどね。
可愛い女の子をただただ見てるだけで癒されます。
釣りがテーマなのかな?
釣りと言うと、放課後ていぼう日誌を思い出しますね。
親の再婚相手の連れ子って設定がストーリーに影響してくるのかな?
Posted by かつカツ at 04:37│コメント(0)│