2020年12月24日
くまクマ熊ベアー 第12話『クマさんとフィナ』(終)
今回は・・・最終回です。
ユナの和食が食べたいという欲望だけで国土を改造してしまうとか、もはや規格外です。
トンネルってそんなに簡単に掘れるものなの?
色々忙しくなって、フィナと一緒に居られる時間が減ってきました。
フィナは、なんかユナが遠くに行ってしまったように感じてるみたいですね。
素直に一緒に居たいって言えばいいのに。
しかしラブライブ!と言い、これと言い、最終回付近でやきもちを妬かせるのが流行ってるのか?
とりあえず、仲直り(?)して終わりましたけど・・・そもそもユナがこの世界から帰る方法とか分からないままなような・・・
まぁ本人に帰る気が無いからそれは別に良いのかな?
Posted by かつカツ at 03:27│コメント(0)│
2020年12月17日
くまクマ熊ベアー 第11話『クマさん、烏賊(?)と戦う』
今回は・・・クラーケンと戦いました。
水上では手出し出来ないってことだったけど・・・囲い込むことで攻撃出来るようにしたのね。
とは言え相当魔力が必要なようで、さすがのユノも今回はクタクタになってました。
一人でここまで頑張らなくても、炎系の魔法が得意な人を集めて協力とかしたら良かったのに。
あと、盗賊を捕らえたことで、親玉を捕まえることが出来ました。
やっぱりギルドの奴でしたか。
みんなもこいつだろと思ってたけど、証拠が無かったのね。
和食が出てきたけど、日本的な国が存在するみたいですね。
久しぶりの和食に、ユナも嬉しそうでしたね。
毎日食ってたらなんとも思わないけど、こういう環境になるとやっぱり故郷の味って大切ですね。
Posted by かつカツ at 03:39│コメント(0)│
2020年12月10日
くまクマ熊ベアー 第10話『クマさん、海へ行く』
今回は・・・海に行く話です。
海だから水着回的なのを期待してたのですが・・・違いました。
海の幸を取りに行くのが一番の目的ですね。
ところが・・・海にはクラーケン、山には盗賊じゃ街はお葬式状態ですね。
商業ギルドの人がなんか怪しいけど・・・
とりあえず、冒険者ギルドで食料の提供をすることに。
売るどころか。捨てるほど肉持ってるのね。
そんな肉を狙って盗賊団が襲ってきたけど、ユナの敵ではありませんでしたね。
あっという間に退治してしまいました。
この勢いで今度はクラーケン退治もするのかな?
どうでも良いけど、いつの間にクマフォンなんか作ったんだ?
この世界には電話は存在しないみたいだし、今度はクマフォンを売ったら儲かるんじゃないですか?
この世界のジョブズになれますね。
Posted by かつカツ at 03:30│コメント(0)│
2020年12月03日
くまクマ熊ベアー 第9話『クマさん、お店を開く』
今回は・・・お店を開く話でした。
めんどくさいからお店はやらないって言ってた次のシーンでお店やり始めててビックリです。
困ってる人をほっとけない性格なんですね。
このお店がまたすごい大盛況です。
なんかこの展開見たことあります。
神達に拾われた男のクリーニング店とほぼ同じ展開です。
同じノリなら、2号店の出店も近いかな?
Posted by かつカツ at 03:42│コメント(0)│
2020年11月26日
くまクマ熊ベアー 第8話『クマさん、無双する』
今回は・・・王都に来てたんでしたね。
早速ピザ作ったのね。
ピサにVISAと間違ってたけど。
ユナのファンクラブができたみたいです。
会員1万人を目指すみたいですが・・・さすがにそれは無理だろ。
と思ったけど、今回の事件のことが公になったら1万人も夢じゃ無いかも知れませんね。
で、今回の事件です。
なんか怪しい奴が登場してきたと思ったら・・・なんかあっさりとユナが退治してしまいました。
大量の魔物も、ユナにとってはなんてこと無いのね。
これには国王もビックリです。
しかし、ユナの貴族に対するイメージって相当偏ってますね。
間違っては無いけど・・・
Posted by かつカツ at 03:35│コメント(0)│
2020年11月19日
くまクマ熊ベアー 第7話『クマさん、王都に行く』
今回は・・・王都に行く話です。
幼女2人とクマ2匹でのちょっとした旅ですね。
野宿かと思ったら、随分と快適なテント持ってるのね。
簡易的な宿泊施設のレベル超えてますよ。
途中で魔物が出てきたりもしましたが、特に問題もなく無事に王都に到着しました。
ノアールのお母さんが登場しました。
随分と若いお母さんです。
けど、やっぱり親子ですね。色々似てます。
そして姉のシアも登場しました。
ちょっと性格が違うのかなと思ったけど、やっぱり家族ですね。
すっかりユナの料理の虜になってます。
わりと食材は豊富なのに、料理に関してはあんまり発展してないみたいですね。
これは料理関係で一儲けできそうですよ。
今の所その気はないみたいだけど。
Posted by かつカツ at 03:41│コメント(0)│
2020年11月12日
くまクマ熊ベアー 第6話『クマさん、姉妹を見守る』
今回は・・・フィナ姉妹の話でした。
お母さんとゲンツさんが別れそうだって。
いや、目玉焼きくらい好きなものかけさせてあげようよ。
身体のことを考えてのことかも知れませんけど・・・
そんな2人を仲直りさせるために雪結晶の花を探しに行くことに。
なんか季節的になさそうな気がするけど・・・
シュリが行動力ありすぎます。
多分怖いってことを知らないんでしょうね。
ハチとかヘビとか危ないから・・・
花は見つからなかったけど、代わりに鳥の羽根を手に入れました。
代わりにこれをプレゼントしたところ・・・なんともともと2人のお父さんが持っていたものだったのか。
なんか不思議な繋がりを感じますね。
いい話です。
最後はプリンを作ることに。
美味しそうだな。
これで一儲けできるんじゃないですか?
マヨネーズとか作ったら絶対に売れるでしょ。
どっかのアニメで資金源にしてましたよね。
Posted by かつカツ at 03:33│コメント(0)│
2020年11月05日
くまクマ熊ベアー 第5話『クマさん、鶏(?)を育てる』
今回は・・・鶏を育てることになりました。
どういうことかと思ったら、孤児院が経営難になってるのを助けるためなのか。
確かに、卵は栄養満点ですからね。
需要は確実にあるでしょう。
孤児院の経営難の原因は、あの領主?
そんなに悪いことする人とは思えないんだけどなぁ・・・
どうやら、勝手に横領してる奴がいたみたいですね。
今まで気付かなかった領主にも責任がないとは言えないか。
まぁでもやっぱり悪い人ではありませんでしたね。
疑ってしまったことを恥ずかしがってるユナが可愛いです。
Posted by かつカツ at 03:40│コメント(0)│
2020年10月29日
くまクマ熊ベアー 第4話『クマさん、領主に会う』
今回は・・・なぜか領主に呼び出されました。
領主って、たしかにあまり良いイメージないですけど、ここの領主は良い人そうですね。
今回呼び出したのも、ただ今話題のクマの人に会いたかった、そして娘と遊んで欲しかっただけみたいですし。
この娘がまた可愛いですね。
てか、領主までクマに乗りたいとか言ってるし(笑)
フィナのお母さんが病気で死にそうになってます。
回復魔法を使いますが・・・一時的に体力が回復するだけであまり効果なさそうです。
なるほど、病気だから体力回復ではなく、状態異常回復をすればよかったのか。
確かに、毒状態はホイミでは治らないですもんね。
ということで、病気を治すことに成功しました。
もしかして、ザオリクとかも使えたりするのかな?
しかし、こういう治癒系の魔法ってのはあまり無闇矢鱈に使わない方が良いような・・・
この世界はこういうことで問題が起こったりはしないとは思うけど。
Posted by かつカツ at 03:31│コメント(0)│
2020年10月22日
くまクマ熊ベアー 第3話『クマさん、大暴れする』
今回は・・・クマさんがゴブリンスレイヤーをやる話でした。
前回ボコボコにしたデボラネの代わりにゴブリン退治に行くことに。
デボラメ?
やたら連呼してたワリに、なんて言ってるのかよく聞き取れません。
てか、マジでなんであんな奴とパーティ組んでるんですかね?
ゴブリンの退治のやり方がマジでゴブリンスレイヤーみたいです。
酸欠で根こそぎ殺すとか、なかなかに酷いことやりますね。
流石にデボラネキングは死んでませんでしたけど・・・相変わらずユナが強すぎます。
まぁチート装備してますからね。
なぜか頑なに解体はやらないのね。
100匹も大変なのに、自分は寝て待ってるのかよ。
自由だな。
まぁ、無事にクエストクリアしました。
デボラネやめて、ユナとパーティ組んだらいいのにね。
なんかクマを召喚できるようになりました。
1話で召喚してたやつですね。
片方だけ構うと機嫌が悪くなるとか、なかなかにめんどくさい性格の召喚獣です。
戦闘にも移動手段にも使えて非常に便利なんですけどね。
なんか知らない間に街では有名人になってるみたいです。
まぁ、そりゃあの格好で色々やらかしてるんだから有名になるよな。
土地と家を手に入れました。
てか、あの家を作るスキル便利ですね。
冒険先でも安心して休めるじゃないですか。
ドラクエビルダーズで冒険先で簡易的な家を作って休むような感じですね。
Posted by かつカツ at 03:38│コメント(0)│
2020年10月15日
くまクマ熊ベアー 第2話『クマさん、少女と出会う』
今回は・・・ユナがゲームにログインするところから始まりました。
実質、今回が1話ってことか。
やっぱりクマ装備はチートアイテムだったのか。
で、MMORPGかと思ったらどうやら異世界っぽい?
けど、前回普通にログアウトとかしてたよね。
もうちょい先に進んだら何かしら進展があるってことでしょうか。
とりあえず、今回はフィナとパートナーになりました。
Posted by かつカツ at 03:33│コメント(0)│
2020年10月08日
くまクマ熊ベアー 第1話『クマさん、登場』(新)
新番組です。
これは・・・SAO的なVRMMOの話なのね。
しかし、なぜにくま?
最強の装備かなんかですかね?
よくある悪魔シリーズ的な。
導入としてはそこそこ面白かったけど、世界観とか方向性が全く分かりませんね。
ただ単にVRMMOで遊ぼうってだけではないんだろうけど・・・
そもそもどういうゲームなのかも分からないし。
その辺は次回以降を見ろってことでしょうね。
Posted by かつカツ at 03:32│コメント(0)│