2019年02月03日
今日は・・・1日ずっと部屋の片付けをしてました。
引っ越しのダンボール箱だらけで、足の踏み場もない状態ですからね。
かつカツ@katsux2とりあえずPC周りの環境は完成しました。PCデスクのセッティングが出来た https://t.co/e3tvlpnmpH
2019/02/03 03:24:07
半年くらい前の、まだ仮の家に引っ越しする前に買ったモニターアームがようやく活躍する時が来ました。
モニターアームを使うのがずっと夢だったんですよね。
以前の机では物理的にクランプは取り付けることが出来ませんでしたからね。
やっぱりモニターアームっていいですね。
モニターが空中に浮いてるので、机が広く感じます。
そして何より地震が来ても安心です。
この前の地震の時は、見事にモニターが吹っ飛んでましたからね。地震が対策にもモニターアームはいいです。
モニターアームも憧れだったけど、L字デスクも憧れだったんですよね。
サンワサプライのシンプルデスクを2つくっつけてL字デスクを実現しました。
そして、L字の横にコンポを設置しました。
ずっとこれで歌を聴きたかったんですよね。
仮の家ではまた片付けるのが面倒だから箱にしまったままでした。
やっぱり、自分の家っていいですね。
部屋中山積みだったダンボール箱は、残り3つまで減りました。
これでなんとか明日はゲームができそうかな?
早くドラクエビルダーズ2の続きがプレイしたいです。
Posted by かつカツ at 03:36│コメント(0)│18年度雑記(18/04/01〜19/03/31) │
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。