2012年02月06日
今日は・・・なんかだらだらしてただけで終わった。
無駄な休日の過ごし方だなぁ。
ゲームの方は、ちょいとGT5をやってました。
Bスペックの配信イベントがありましたんでね。
ちょいちょいと車用意して終わりました。
ついでに、以前のBスペックの配信イベントもクリアせず残ってたので、これもやりました。
そういえば、GT5はアップデート適用済みのが新発売したそうですね。
まぁ、もともと持ってる私には関係の無いことか。
DLコンテンツは魅力的だけど、普通にDLコンテンツ買った方がコストパフォーマンスいいや。
それと、ドリームクラブZEROは予定通り玲香をクリアしました。
今度は、ちゃんと本名聞けましたよ(笑)
誕生日は聞けませんでしたけど(苦笑)
この調子で、1週間1人のペースでやっていけたらいいな。
まだ、これでクリアしたのまだ4人目だけど。
ところでシャイニング・ブレイドが欲しいけど、DL版に特典が無いのが悩ましいな。
せめて、UMDパスポートに対応してたら、1000円くらい余分に出してでもUMD版買うのに。
てか、これから発売のゲームは全部対応するようにしといて欲しい。
それか、パッケージ版とUMD版の特典を統一して欲しい。
デジタルコンテンツなら、統一出来るだろ。
もしくは、PSNアカウント(SENに変わるんだっけ?)経由で郵送とか。
でないと、不公平です。
無駄な休日の過ごし方だなぁ。
ゲームの方は、ちょいとGT5をやってました。
Bスペックの配信イベントがありましたんでね。
ちょいちょいと車用意して終わりました。
ついでに、以前のBスペックの配信イベントもクリアせず残ってたので、これもやりました。
そういえば、GT5はアップデート適用済みのが新発売したそうですね。
まぁ、もともと持ってる私には関係の無いことか。
DLコンテンツは魅力的だけど、普通にDLコンテンツ買った方がコストパフォーマンスいいや。
それと、ドリームクラブZEROは予定通り玲香をクリアしました。
今度は、ちゃんと本名聞けましたよ(笑)
誕生日は聞けませんでしたけど(苦笑)
この調子で、1週間1人のペースでやっていけたらいいな。
まだ、これでクリアしたのまだ4人目だけど。
ところでシャイニング・ブレイドが欲しいけど、DL版に特典が無いのが悩ましいな。
せめて、UMDパスポートに対応してたら、1000円くらい余分に出してでもUMD版買うのに。
てか、これから発売のゲームは全部対応するようにしといて欲しい。
それか、パッケージ版とUMD版の特典を統一して欲しい。
デジタルコンテンツなら、統一出来るだろ。
もしくは、PSNアカウント(SENに変わるんだっけ?)経由で郵送とか。
でないと、不公平です。
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。