2012年02月04日
今日は・・・祖父が手術する予定だったのですが・・・なんか延期になったらしいです。
なんじゃそら。
まぁ、私も手術延期になったことあるので、人のこと言えませんけど。
そういえば、今日は節分ですね。
日本人くらいでしょ?
みんなが同じ方向向いて同じもの黙って食べるのって。
ほんと変な習慣。
てか、これってもともと関西の習慣でしょ?
なんで全国的になってるの?
しかも、いろいろ間違ってやってるから不愉快。
だいたい、なんで他地域の習慣を中途半端に真似るかね?
クリスマスとかハロウィンとか。
元の地域の人間としては、中途半端に真似られて、すごく不愉快ですよ。
お盆にきゅうりとかでなんか作ったり、迎え火とかもそうですね。
日本の伝統的な風習みたいになってるけど、これをやるのって一部の宗教だけでしょ?
浄土真宗にはお盆って概念はありませんし。
それなのに、真似てやるとか、なんか気持ち悪いです。
なんじゃそら。
まぁ、私も手術延期になったことあるので、人のこと言えませんけど。
そういえば、今日は節分ですね。
日本人くらいでしょ?
みんなが同じ方向向いて同じもの黙って食べるのって。
ほんと変な習慣。
てか、これってもともと関西の習慣でしょ?
なんで全国的になってるの?
しかも、いろいろ間違ってやってるから不愉快。
だいたい、なんで他地域の習慣を中途半端に真似るかね?
クリスマスとかハロウィンとか。
元の地域の人間としては、中途半端に真似られて、すごく不愉快ですよ。
お盆にきゅうりとかでなんか作ったり、迎え火とかもそうですね。
日本の伝統的な風習みたいになってるけど、これをやるのって一部の宗教だけでしょ?
浄土真宗にはお盆って概念はありませんし。
それなのに、真似てやるとか、なんか気持ち悪いです。
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。