2012年01月29日
こっちでも、サイトは英雄扱いですか。
ところで、学院長の声変わった?
以前のに慣れてるから、どうも違和感があります。
姫様から、なんか領地をもらいました。
これで、夢のサイトとルイズの家が買えますね。
なんかもう一人ついてきてますけど(笑)
お付きのメイドならついてくるのは当然か。
しかし、なんかすごい領地ですね。
これって、要らないからあげたとかじゃないですよね?
で、サイト達に任せて領地の開拓をしてもらおうとか考えてるんじゃないですか?
仕方ないので、とりあえずここに住むことに。
住めば都って言いますしね。
なんかタバサまでやって来ました。
ガリア王になるの、保留にしたのね。
私はタバサしかないと思うのですが・・・まだ早いか。
ところで、お母さんが完全に心を取り戻したみたいですね。
よかったですよ。
てか、来ていきなり寝るとか、緊張感と言うか、警戒心無いんですね。
サイトだから安心してるんでしょうけど。
それにしても、タバサの寝顔可愛いな。
ゼロの使い魔F オープニング主題歌 「I'LL BE THERE FOR YOU」【限定盤】(DVD付)
ゼロの使い魔F エンディング主題歌 「キスシテ↑アゲナイ↓」《限定盤》<デジパック仕様>
ところで、学院長の声変わった?
以前のに慣れてるから、どうも違和感があります。
姫様から、なんか領地をもらいました。
これで、夢のサイトとルイズの家が買えますね。
なんかもう一人ついてきてますけど(笑)
お付きのメイドならついてくるのは当然か。
しかし、なんかすごい領地ですね。
これって、要らないからあげたとかじゃないですよね?
で、サイト達に任せて領地の開拓をしてもらおうとか考えてるんじゃないですか?
仕方ないので、とりあえずここに住むことに。
住めば都って言いますしね。
なんかタバサまでやって来ました。
ガリア王になるの、保留にしたのね。
私はタバサしかないと思うのですが・・・まだ早いか。
ところで、お母さんが完全に心を取り戻したみたいですね。
よかったですよ。
てか、来ていきなり寝るとか、緊張感と言うか、警戒心無いんですね。
サイトだから安心してるんでしょうけど。
それにしても、タバサの寝顔可愛いな。


トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
これがメロンとレモンの差なのか(ぇー)
[ 記憶のかけら*Next ] 2012年01月29日 03:58
サイト達一行はロマリアからトリステインへ帰ってきていた。そこではガリア王を倒したサイト達は英雄として迎え入れられていた。しかしそれによってサイトは平民女性達の憧れの的になってしまい、ルイズは焦りを隠し切れず念願だった二人の住む家捜しを始めるのだった。そ
[ 恋染紅葉を全力で応援中、To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) ] 2012年01月29日 09:40
「もうルイズと離れたくない。ずっと一緒にいたい!
小さくていい、いつか二人の家を買おう。二人だけの…」
ガリア王・ジョゼフを倒し、魔法学院に無事帰還した才人たちは、
英雄としてみなに出迎えられる。
開かれた舞踏会では才人とルイズはさっそくイチャイチャし
[ ジャスタウェイの日記☆ ] 2012年01月29日 10:10
学園に戻ってきた才人はまさに英雄扱いですね。
しかも ハーレム王(違)になるしw
メロンちゃんことティファニアと才人の噂を聞き。
シエスタも ルイズの家を買うようにとプッシュしだすし(^^;
...
[ SERA@らくblog ] 2012年01月29日 11:40
5. ゼロの使い魔F 4話感想
懐かしのトリステイン魔法学院へ、サイトたちは帰ってきました。
アクイレイアでもさんざん英雄扱いされましたが、ここでも校長以下みな彼らの活躍を祝ってくれます。
凱旋パーティでは笑顔が絶えません。...
[ つぶかぼアニメ感激ノート ] 2012年01月29日 11:46
まあまあ、ここは三人で仲良く……
「ゼロの使い魔F」第四話感想です。
ゼロの使い魔F オープニング主題歌 「I'LL BE THERE FOR YOU」《通常盤》(2012/02/01)ICHIKO商品詳細を見る
[ 知ったかアニメ ] 2012年01月29日 11:56
これこそゼロの使い魔。という楽しい回でしたね。ガリアの無能王ジョゼフを倒したサイト達は英雄として迎えられます。とりわけサイトの人気が高い。功績もさることながら、彼が平民出身と言う所がポイント。つまり庶民にも手の届く英雄。貴族の英雄よりもいろいろお近づきに
[ こいさんの放送中アニメの感想 ] 2012年01月29日 14:24
もうつっこみどころが多すぎるw
えーと校長先生の中の人変わってたね
うんあれはブロリーだ
それとロマリア編は原作では戦争戦争のシリアス展開
サイトが地球に帰りそうになったり
ルイズが記憶を失ったり
今原作の戦争してるとこを読んでます。
タバサ母復活の解説と...
[ どっかの大学生の読書&ロッテ日記 ] 2012年01月29日 23:53
第4話 女王陛下の恩賞 公式サイトから トリステインに戻ったルイズと才人は、舞踏会で幸せそうに踊っている。 幸せを噛みしめていたルイズであったが、後日ルイズの部屋にシエスタが慌てて飛び込んでくる。 何事か聞けばティファニアが才人に迫っていたらしいと言う。 焦り
[ ぬる〜くまったりと ] 2012年01月30日 13:03
英雄達の休息!?
[ ライトノベルシアター ] 2012年01月31日 14:25
タバサだけはトリステイン王国に戻らず、ガリア王国へ。
ビダーシャルが用意した解毒薬により、心を失っていたタバサの母・オルレアン公夫人も回復し、父・オルレアン公シャルル ...
[ ゲーム漬け ] 2012年02月02日 02:51
校長が演説。校長:ジョゼフのバカげた饗宴は阻止された。 :さあ、平和なひと時を共有してくれたまえ。パーティーが開かれる。ギーシュ:いや、領地をもらってもいいくらいだよ。...
[ ぺろぺろキャンディー ] 2012年06月09日 18:57
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。