2010年03月28日
今回も明久姉登場です。
相変わらず楽しいお姉さんだ。
今回は、Aクラスに宣戦布告です。
今回も明久は宣戦布告の時点ですでにボロボロですね(笑)
普通に勝負してもAクラスには勝てないので、他のクラスのみんなに協力してもらうことに。
このために、今まで教室は交換してなかったのね。
しかし、女装秀吉可愛いなぁ。
いろんな作戦でAクラスとかなりいい勝負をしています。
ズボンずらしてその隙に攻撃とか、汚いですけどね(苦笑)
約一名、自らずらして来た奴がいましたけど・・・
残る敵は、翔子と優子ですね。
てか、えらい強引な足止めのしかたですね。
学校の設備破壊しちゃっていいの?
なるほど、明久の腕輪を使って今日のために特訓してたのね。
これなら勝てるかもしれません。
と思ったんですが・・・明久の腕輪が壊れた?
学校が大破して、なんか大変なことになってます。
けど、なんかいい感じですね。
どうでもいいけど、別にあんなに必死に助けなくても、すぐ下の階に落ちるだけじゃないの?
なんか底なしに深くなってましたけど・・・
みんな助かって良かった〜って喜んでたら、その間に雄二が負けてしまいました。
戦闘中だって事、すっかり忘れてましたね(笑)
と言うことで、Aクラスのが勝ちました。
あれほどいい勝負してたのに、最後はあっけないもんですね。
バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム
バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM
レジーニャ! バカとテストと召喚獣 木下秀吉 PVC塗装済み完成品
相変わらず楽しいお姉さんだ。
今回は、Aクラスに宣戦布告です。
今回も明久は宣戦布告の時点ですでにボロボロですね(笑)
普通に勝負してもAクラスには勝てないので、他のクラスのみんなに協力してもらうことに。
このために、今まで教室は交換してなかったのね。
しかし、女装秀吉可愛いなぁ。
いろんな作戦でAクラスとかなりいい勝負をしています。
ズボンずらしてその隙に攻撃とか、汚いですけどね(苦笑)
約一名、自らずらして来た奴がいましたけど・・・
残る敵は、翔子と優子ですね。
てか、えらい強引な足止めのしかたですね。
学校の設備破壊しちゃっていいの?
なるほど、明久の腕輪を使って今日のために特訓してたのね。
これなら勝てるかもしれません。
と思ったんですが・・・明久の腕輪が壊れた?
学校が大破して、なんか大変なことになってます。
けど、なんかいい感じですね。
どうでもいいけど、別にあんなに必死に助けなくても、すぐ下の階に落ちるだけじゃないの?
なんか底なしに深くなってましたけど・・・
みんな助かって良かった〜って喜んでたら、その間に雄二が負けてしまいました。
戦闘中だって事、すっかり忘れてましたね(笑)
と言うことで、Aクラスのが勝ちました。
あれほどいい勝負してたのに、最後はあっけないもんですね。



- ブログネタ:
- バカとテストと召喚獣 に参加中!
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
黒金の腕輪を使い、何やら練習してる明久たち。
でも、中間テストの頃から腕輪の調子が悪いらしくて、説明書を読んでみるが・・・対象年齢13殮.
[ * Happy Music * ] 2010年03月28日 03:41
バカと腕輪は使いよう。
というわけでいよいよAクラスとの決戦開幕です。
[ 在宅アニメ評論家 ] 2010年03月28日 04:05
いよいよAクラスとの試験召喚戦争です。戦いを前にFクラスは、周到な準備をするのでした。ついにFクラスがAクラスに挑む日がやって来ました。戦いを前にFクラスは、あらゆる手を...
[ 日々の記録 ] 2010年03月28日 04:22
今回はいよいよAクラスとのリベンジマッチ。
以下感想
[ 窓から見える水平線 ] 2010年03月28日 06:05
第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に...
[ 日々“是”精進! ] 2010年03月28日 06:23
バカとテストと召喚獣12話です。
今回はいよいよAクラスとの直接対決でした。
さすがに今回は燃えまして見ていて退屈しなかった・・・かな?
それにしても良く考えられた作戦でしたね
・前記事へ
1話(No.192)
...
[ 生徒会の放課後 こーひーたいむ ] 2010年03月28日 06:38
Aクラスとの試召戦争を前に気合の入るFクラスの面々。
でもエッチな本はダメだよv(笑)
[ まざまざの萌えを叫べ! ] 2010年03月28日 07:19
バカテス第12話はいよいよAクラスとの試験召喚戦争。全クラスを巻き込む事になった勝負の行方は…?
[ 無常の流れ ] 2010年03月28日 07:27
3ヶ月ぶりに解禁された試召戦争で、Dクラスに続いてBクラスも撃破した我らがFクラス。このまま目指すは打倒Aクラス…といきたいところだった...
[ 新さくら日記 ] 2010年03月28日 07:38
記事はこちら
[ アニメ-スキ日記 別館 ] 2010年03月28日 07:57
11. バカとテストと召喚獣 #12
【愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)】
バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)著者:井上堅二販売元:エンターブレイン発売日:2010-02-27おすすめ度:クチコミを見る
クラス対抗試召戦争勃発中!?
[ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2010年03月28日 09:04
12. バカとテストと召喚獣12話感想
バカとテストと召喚獣の感想です。
学力以外では雄二は優秀。
[ しろくろの日常 ] 2010年03月28日 09:15
黒金の腕輪を用いて練習を行う明久たちだが、どうも黒金の腕輪の調子が良くないよう。
とことで、改めて使用説明書を読んでみることに。
[ 本隆侍照久の館 ] 2010年03月28日 09:22
後半。
[ 本隆侍照久の館 ] 2010年03月28日 09:23
「三手の読み」 将棋の言葉だそうです。(昨日の新聞より)
前回の試召戦争ではこの「三手の読み」のような楽しさがありました。
こう指...
[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ] 2010年03月28日 09:24
「何事も小さな積み重ねが大事だ!!」
え〜と、最終回じゃありませんでした(苦笑)
Aクラスとの試験召喚戦争に向けて、屋上で特訓をする殮.
[ ジャスタウェイの日記☆ ] 2010年03月28日 10:01
前回に比べると盛り上がりに欠けたかな。明久ねーちゃんはお色気要員でしっかり出番ありましたね。喜久子さんもノリノリ♪Aクラスとの試召戦争前に策を張り巡らせる雄二。実は頭良かったFクラスリーダーの本領発揮。…秀吉を使うとはさすが!必ずしもフェアな方法ではないも...
[ のらりんクロッキーG ] 2010年03月28日 10:04
校舎がもろすぎです。
[ つれづれ ] 2010年03月28日 10:18
ストーリーは楽しめたけれど、ギャグのノリはもう一つ。バカとテストと召喚獣 第12話 『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』 の..
[ メルクマール ] 2010年03月28日 10:26
秀吉の姉ちゃんはBL好きかw挑発に乗せられすぎ(ノ∀`)久々に登場の愛子!何気に好きなキャラクターですノーブラと雌雄を決するの「雌雄」の文字で興奮するムッツリーニにワロタwの..
[ カザミドリ♪ ] 2010年03月28日 10:44
再びAクラスに試召戦争を挑むことになりますが、第一の作戦は相手を消耗させること。
秀吉が優子に変装して他のクラスに喧嘩売りにいくとはョ..
[ シュガーライト ] 2010年03月28日 12:51
いよいよvsAクラス戦に向けて意気込むFクラスだが、明久の黒金の腕輪の調子が悪いみたい?
そうか、、、明久が勉強をしたせいで頭が良くなっ...
[ AQUA COMPANY ] 2010年03月28日 14:57
Aクラスとの試召戦争は決着。でも最終回ではありません。
[ Little Colors ] 2010年03月28日 17:35
Aクラスとの激闘再び!
雄二の立てた作戦と明久達のチームワークは奇跡を起こせるのか?というお話です。
いかにも最終回チックなサブタイトルなので、今週で終わりだと思っていた方もいらっしゃったかも知れませんね。
アニメ版バカテスもいよいよ佳境ですが、召喚獣バトル...
[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ] 2010年03月28日 18:05
結局Aクラスには勝てなかったけど・・・次回どうやって落としてくるのか。
[ 生涯現役げ??ま??を目指す人。 ] 2010年03月28日 20:38
最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に転ずる場合もある。
いずれの場合も、当面の敵を倒した後に新た....
[ ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪ ] 2010年03月28日 21:04
今回がずっと最終回だと思ってた(´Д`)
試験召喚戦争Aクラス戦第2回。
姫路が突出しているだけのFクラスではガチンコでAには勝てない。 ということで今回はB〜Eクラスすべてを利用してAクラスの体力を削る。 そしてトラップを使って敵を分散、各個撃破したり、霧...
[ ヲタクでいいじゃないか ] 2010年03月29日 16:06
ヤバイ、面白すぎる。
[ マナヅルさん家 ] 2010年03月29日 20:04
バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM(2010/03/24)TVサントラ姫路瑞希(原田ひとみ)商品詳細を見る
いきの..
[ 破滅の闇日記 ] 2010年03月29日 20:22
ノリと勢いの作品
すっかり今回が最終回かと思っていましたが、来週があるんですね。
ずっと、どんな感じで総括を書こうか考えなが...
[ アニメを考えるブログ ] 2010年03月29日 21:20
バカとテストと召喚獣 第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」です。
[ 藍麦のああなんだかなぁ ] 2010年03月30日 00:41
32. バカとテストと召喚獣 第12問
「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」
[ 飛び道グブロ具 ] 2010年03月30日 07:16
バカとテストと召喚獣 第2巻 [DVD]クチコミを見る
引き続き召還戦争・・・。アレ?今回はナベシン?
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入...
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2010年03月31日 17:23
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。