2010年02月07日
明久の朝飯がかなり豪華になってます!!
って、パン粉ですか。
パン粉を衣以外に使うの初めて見た。
明久の召喚獣が車に轢かれた!
これ、痛いなんてもんじゃないでしょ。
下手したら死にますよ?
学校行事が開催されるみたいです。
地図を使っての宝探しなんですが・・・これもテストができないとダメなのね。
この学校はなんでもテストだなぁ。
スゲー実力主義だこと。
まぁ、これならいやでも悪い成績の奴なんて・・・居るんですよね・・・
てか、明久は今まで選択問題は全部鉛筆転がして解いていたのか?
瑞希がケーキを持ってきていました。
見た目はすごく美味しそうなんですが・・・・・・・・・・・・今回も3名の犠牲者が出ました。
ムッツリーニは女子が更衣していない女子更衣室で大興奮です。
もう、なんて言っていいのやら・・・
なんと、目当てだったストラップの宝を発見しました!
運も実力ってことですね。
最後に召喚獣バトルになりかけましたが、これも運良く時間切れで回避しました。
ホント運の良いやつだ。
最後は秀吉のサービスカットで終わりました。
てか、いつの間にチャイナドレスに着替えたの?
バカ・ゴー・ホーム
バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム
Perfect-area complete!
って、パン粉ですか。
パン粉を衣以外に使うの初めて見た。
明久の召喚獣が車に轢かれた!
これ、痛いなんてもんじゃないでしょ。
下手したら死にますよ?
学校行事が開催されるみたいです。
地図を使っての宝探しなんですが・・・これもテストができないとダメなのね。
この学校はなんでもテストだなぁ。
スゲー実力主義だこと。
まぁ、これならいやでも悪い成績の奴なんて・・・居るんですよね・・・
てか、明久は今まで選択問題は全部鉛筆転がして解いていたのか?
瑞希がケーキを持ってきていました。
見た目はすごく美味しそうなんですが・・・・・・・・・・・・今回も3名の犠牲者が出ました。
ムッツリーニは女子が更衣していない女子更衣室で大興奮です。
もう、なんて言っていいのやら・・・
なんと、目当てだったストラップの宝を発見しました!
運も実力ってことですね。
最後に召喚獣バトルになりかけましたが、これも運良く時間切れで回避しました。
ホント運の良いやつだ。
最後は秀吉のサービスカットで終わりました。
てか、いつの間にチャイナドレスに着替えたの?



- ブログネタ:
- バカとテストと召喚獣 に参加中!
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
【地図と宝とストライカー・シグマV】
バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2008-01-30おすすめ度:クチコミを見る
文部科学省なら仕方が無いですね・・・
[ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2010年02月07日 02:46
明久の今日の朝食は、茶碗山盛りのパン粉ですか・・・相変わらず可哀想すぎる食事だよ。
登校途中で既に腹が鳴っていたが、そりゃそうだろう...
[ * Happy Music * ] 2010年02月07日 03:19
今回は女性キャラの登場が少なく、もっぱらバカ3人組によるBL回(違う)でした。バカとテストと召喚獣 第5話 『地図と宝とストライカーシ...
[ メルクマール ] 2010年02月07日 03:59
バカとテストと召喚獣 第5話 地図と宝とストライカー・シグマV
学園主催のオリエンテーリングがはじまり、明久は秀吉と雄二と班になる
...
[ 動画共有アニメニュース ] 2010年02月07日 04:56
壊れてしまった葉月の限定版携帯ストラップを手に入れるために、吉井がオリエンテーリングでがんばるお話でした。吉井が登校しようとすると、横断歩道に限定版携帯ストラップが落ちて...
[ 日々の記録 ] 2010年02月07日 05:16
バカとテストと召喚獣5話です。
今回はまた、謎のタイトルだ。
・ストーリー
今日の朝食は、パン粉の明久・・・。
結局、登校の段階でもう腹が鳴る。
粉は消化が早いそうな。
道を歩いていると、明久は道路の真ん中で「きつねのストラップ」を発見する。
だ...
[ 生徒会の放課後 こーひーたいむ ] 2010年02月07日 05:38
文月学園主催のオリエンテーリングが開催!!(・∀・)
でもわざわざ何でそんな事するの?(・□・)
[ まざまざの萌えを叫べ! ] 2010年02月07日 07:02
第5問「地図と宝とストライカー・シグマV」地図とコンパスを使ってチェックポイントを探し、ゴールへと向かうスポーツ・オリエンテーリング。地図を読む知力、コースを走る体力、その双方を兼ね備えた者こそが、勝利を収めることができる・・・。バカにはバカの戦...
[ 日々“是”精進! ] 2010年02月07日 07:16
バカとテストと召喚獣 第5話「地図と宝とストライカー・シグマV」
地図と宝
吉井の朝食がパン粉(涙。登校中、葉月が落としたストラップを救うため、吉井は召喚獣でやけに早い車が走る道路へ・・・ウワウワウワ・・・ってスト?かよwwそしてヤムチャw
学園長の車にはねら...
[ ひびレビ ] 2010年02月07日 07:34
初っ端から頭を悩ませるは学園長。
その学園長の提案により、文月学園主催 豪華賞品争奪 オリエンテーリング大会が開催されることに。
[ 本隆侍照久の館 ] 2010年02月07日 09:20
明久が車道に落ちてた葉月のストラップを救出しようとするが・・・なんで車がF1並の速さで走ってるんだよww
偶然先生が通りかかって召喚...
[ シュガーライト ] 2010年02月07日 09:29
豪華商品争奪オリエンテーリング大会、開催。その理由は最後に明かされましたが、コレ以外はホントに観て楽しむだけの回だったように思いの..
[ Little Colors ] 2010年02月07日 09:37
葉月が可愛いですね♪
[ 記憶のかけら*Next ] 2010年02月07日 10:14
14. バカとテストと召喚獣・第5話
「地図と宝とストライカー・シグマV」
登校した明久が目にしたのは、黒板に貼られたあるポスター。それは、校内オリエンテーリング大会の??.
[ 新・たこの感想文 ] 2010年02月07日 10:23
葉月ちゃん、今回もとびっきりの笑顔を見せてくれました*。(*´Д`)。*
放送時間を26時前にして欲しいなぁ・・だった第05話の感想です。
[ 心のプリズムNavi ] 2010年02月07日 10:24
「馬鹿には馬鹿の戦い方があるって見せてやろうじゃないか!」
朝からパン粉を食べる明久…まだ金欠は続いているらしい;
登校中、子供に亮..
[ ジャスタウェイの日記☆ ] 2010年02月07日 10:55
最近秀吉の出番が少なかったので、今回は嬉しいエピソードでしたw 最後にはサービスショットもあったし、今後もこういうあからさまなシーンを期待したい所ですがw とりあえず秀吉の出番を多くして欲しいですね。中心のエピソードとかも見たいかも。
[ よう来なさった! ] 2010年02月07日 11:03
バカとテストと召喚獣ですが、吉井明久の朝食はパン粉をそのまま食べます。学校では宝探し大会をやりますが、テストの問題を解かないと場所が分かりませんし、同時の場合は召喚戦争とFクラスにはおそろしく不利です。
吉井は鉛筆転がして運否天賦でテストを解きますが、カ...
[ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2010年02月07日 11:13
19. バカとテストと召喚獣 第5問
「地図と宝とストライカー・シグマV」
学園長のきまぐれによる宝探し大会でした〜
なかなか盛り上がりましたが、最後にAクラスのチームとの...
[ Brilliant Corners(alt) ] 2010年02月07日 11:16
葉月のために頑張る明久が良かったですね。
[ つれづれ ] 2010年02月07日 11:45
バカテス第5話は校内オリエンテーリングの話となりました。"ストライカー・シグマV"って何の事やらと思ったらサイコロ鉛筆ですかいw前回のラブコメ話も素晴らしかったけど、今回のような男中心のバカ話もこの作品の醍醐味の一つだと思いますね。オリエンテーリングの景品は学...
[ 無常の流れ ] 2010年02月07日 11:50
お宝ゲットだぜー!オリエンテーション大会! 一年分の食費券に微塵も迷わず、常にストラップ狙いで行動した明久にちょっと関心。翔子達がストラップゲットして遊園地のチケットと交換オチかと思ったんですが普通にゲットしてたなぁ。雄二と翔子の結婚式見たかったな...
[ 猫が唸る感想日記 ] 2010年02月07日 12:46
急遽開かれたオリエンテーリング大会。その景品のひとつに今朝破損した葉月のお気に入りのフィーのストラップが。リッチな朝食ってパン粉大盛りかよ(ノ∀`)落し物拾ったんなら車が鮮.
[ カザミドリ(仮) ] 2010年02月07日 14:10
葉月ちゃん笑顔エンドでよかった!終わりよければすべてよし、ですね(^-^)秀吉が完全サービス要員瑞希ちゃん、ケーキはふくらんでたんでやっぱ味付けがトンチンカンとみた明久はクラス昇格以前に、卒業できるのか心配(ぉでも理事長の目には留まっているようで、最後の腕輪ア...
[ のらりんクロッキーG ] 2010年02月07日 14:26
あれ?遊園地のペアチケットは?
[ 妄想詩人の手記 ] 2010年02月07日 15:46
なんだかんだ言いつつも様々なイベントが発生していて、それが結局テストに結びついている。しかも人それぞれながら生徒が積極的に参加しての..
[ Kazu'Sの戯言Blog(新館) ] 2010年02月07日 15:46
27. バカとテストと召還獣 #05
・・・・・・
<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fkoremosuki-22%2F8003%2F7c501e5d-18e9-4c93-868c-bc6761d63...
[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ] 2010年02月07日 16:53
バカとテストと召喚獣 第5問「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」です
[ 藍麦のああなんだかなぁ ] 2010年02月07日 17:14
葉月の為に頑張る明久優しいなぁ回でした。
というか、本筋より原作版設定から大きく改変されたアニメ版設定に否定的な意見が多そうな感じでしたね。
単体で見ると、ちょっと同性愛ネタ狙いすぎてるかな〜ぐらいで可もなく不可もなくな印象なのですが、あれ?学校からそんな...
[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ] 2010年02月07日 17:19
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
明久が道路の真ん中でストラップを拾ったものの、元の場所に置い...
[ 破滅の闇日記 ] 2010年02月07日 20:49
公式HPより地図とコンパスを使ってチェックポイントを探しゴールに向かうスポーツ、オリエンテーリング。地図を読む知力、コースを走る体力、双方を兼ね備えた者こそが勝利を収める。....
[ ただいま永眠中 ] 2010年02月07日 21:08
32. バカとテストと召喚獣 #5
「地図と宝とストライカー・シグマV」
小ネタスキーなので最近放送が楽しみな作品なのです。
何をはじめるんでしょう。
のんきな学校ですね。
リッチって。。まさかパン粉?リアルだし。
水を加えて練ったらパンにはならないのかな。
口の水分なくなりそう。
水だ、水...
[ 朔夜の桜 ] 2010年02月07日 22:09
今回は学内全体でのオリエンテーリング、いろんなアイテムを求めてのチーム戦。 Fクラスメインメンバーのチーム分けは、明久・雄二・秀吉組と姫路・美波・ムッツリーニ組。 Aクラスだと霧島さん・工藤さん・優子さん組とか。 久保君とか(Dだけど)美春とかはどんなメンツ...
[ ヲタクでいいじゃないか ] 2010年02月08日 17:27
何やらイベント発生※あらすじ?地図とコンパスを使ってチェックポイントを探しゴールに向かうスポーツ、オリエンテーリング。地図を読む知力、コースを走る体力、双方を兼ね備えた者こそが勝利を収める。体力だけの吉井明久には不利な競技だが、姫路瑞希と組めば怖いもの...
[ 極上生徒街-Anamorfosi- ] 2010年02月08日 18:09
35. バカとテストと召喚獣 第5問感想
「地図と宝とストライカー・シグマV」 知力と体力が必要な競技、オリエンテーリング
[ ライトノベルシアター ] 2010年02月08日 23:20
た・・・体操着だと・・・これはまたボインボインけしからん・・・でも、出番これだけwでね。話は。特に、真新しい展開なし。普通。今週も戦闘シーンはほぼゼロ。やっぱりない斮...
[ 生涯現役げ??ま??を目指す人。 ] 2010年02月09日 23:34
37. バカとテストと召喚獣 第5問
バカとテストと召喚獣の5話は、明久が葉月の為に豪華賞品争奪オリエンテーリング大会…要は宝探しに奮闘。
[ ホビーに萌える魂 ] 2010年02月10日 01:23
バカとテストと召喚獣
第05話 『地図と宝とストライカー・シグマV』感想
次のページへ
[ 荒野の出来事 ] 2010年02月10日 05:05
バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る
今回はいつも以上に、ドタコメ度合いが強かったような気がします。かなり古めの作品を見ているような印象(うる星やつら等)。そういえば、この作品について召還バトルがつまらないという批評を良く聞きます。
*一週...
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2010年02月10日 13:48
今回も善意の凶器が登場したねぇ??
明久の為にせっかく瑞希が作ってきたんだから
ジャンケンせずに男らしく撃沈して欲しかったなぁ
ここしか瑞希の出番無かったし…
Perfect-area complete!麻生夏子
[ あれは・・・いいものだ・・・ ] 2010年02月11日 02:57
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。