2009年09月20日
なんつーか、頭の固い人が多すぎますね。
小梅のオトンだって・・・
なんだかんだ言って、当日応援なんか来てたら面白いんですけどねww
晶子のところも親に反対されてるのか。
だからって、監禁するとか。
やりすぎでしょ。
下手したら、虐待じゃね?
松坂さんは、良い人だ。
まぁ、派手に事故りましたが(苦笑)
あんな事故起こしといて、よく無傷だったなぁ。
審判のやつも頭固いですね。
言ってることは間違ってはないのですが・・・お互い同意してるんだから、別に試合開始時間ズラしてもいいやろう・・・
まぁ、なんとか間に合ったので良かったですが。
で、試合が始まりました。
良い試合してますね。
魔球もちゃんと使い分けられてますね。
このまま行けば勝てる・・・と思ったら、魔球がバレた!?
まぁ、そらバレるでしょうね。
と言うことで、ここからが本当の試合といった感じでしょうか?
大正野球娘。 ~乙女達乃青春日記~(限定版)
TVアニメーション「大正野球娘。」マグカップ
TVアニメーション「大正野球娘。」マイクロファイバーミニタオル
小梅のオトンだって・・・
なんだかんだ言って、当日応援なんか来てたら面白いんですけどねww
晶子のところも親に反対されてるのか。
だからって、監禁するとか。
やりすぎでしょ。
下手したら、虐待じゃね?
松坂さんは、良い人だ。
まぁ、派手に事故りましたが(苦笑)
あんな事故起こしといて、よく無傷だったなぁ。
審判のやつも頭固いですね。
言ってることは間違ってはないのですが・・・お互い同意してるんだから、別に試合開始時間ズラしてもいいやろう・・・
まぁ、なんとか間に合ったので良かったですが。
で、試合が始まりました。
良い試合してますね。
魔球もちゃんと使い分けられてますね。
このまま行けば勝てる・・・と思ったら、魔球がバレた!?
まぁ、そらバレるでしょうね。
と言うことで、ここからが本当の試合といった感じでしょうか?



トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
だんだん野球アニメとしても格段に面白くなってきました。
[ 所詮、すべては戯言なんだよ ] 2009年09月20日 02:19
やべぇー盛り上がってきたぁ!
[ 妄想詩人の手記 ] 2009年09月20日 02:21
大正野球娘。 第11話「ぞゞろに胸の打ち騒ぐ」
最終回を前に盛り上がってきました。
試合の描写が非常に面白いですね。
どこか「ONEOUTS」??.
[ Welcome to our adolescence. ] 2009年09月20日 02:25
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、嘘をついていたことを叱る。翌朝、小梅は洋一郎の反対を押し切って家を出る....
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2009年09月20日 02:30
ストーリーは佳境に至る第11話。
小学生たち相手の練習試合は完勝!合宿の成果がでてるね。
浅香中との試合を翌日に控えた晩、洋食屋すず宮.
[ ましゅまろあまがむむ ] 2009年09月20日 02:42
試合開始出来てよかったw 二人ともケガなく間に合ってよかったね! しかし家にナイ
[ アニメ-スキ日記 ] 2009年09月20日 05:22
7. 「大正野球娘。」第11話
第十一話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、嘘をついていたことを叱る。翌朝、小梅は洋一郎の反対を押し切って家を出る。試合前の練習を始め...
[ 日々“是”精進! ] 2009年09月20日 06:04
8. 大正野球娘。・第11話
「そゞろに胸の打ち騒ぐ」
合宿も終わり、いよいよ明日は朝香中との試合。小学生チームを相手に完勝し、順風満帆。しかし、そんな小梅の家??.
[ 新・たこの感想文 ] 2009年09月20日 07:44
9. 「大正野球娘」 第11話
☆ 「大正野球娘」 第11話 ☆ 良いアニメというのは、回数が進むのがとても早く感じますね。 この作品も、次回で最終回ですが、良い作品だったのでので、あっという間に3ケ月が過ぎてしまいました。 できれば2クール構成で、もっと小梅達「櫻花會ナイン ...
[ HARIKYU の日記 ] 2009年09月20日 08:02
10. 大正野球娘第11話感想
#11「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 Aパートは、小梅と晶子がメインでした。親にナイシ
[ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ] 2009年09月20日 08:09
11. 大正野球娘。 第11話
「そゞろに胸の打ち騒ぐ」
いよいよ朝香中との試合が始まりましたー+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +
試合前のひと波乱は家族の問題
小梅...
[ Brilliant Corners(alt) ] 2009年09月20日 08:19
柳が格好いいですね。見た目も何かやらかしそうな雰囲気がありますし、実際鋭い人でした。
[ つれづれ ] 2009年09月20日 08:55
普通なら助けてくれた松坂さんに抱きつきませんかね?
でも、晶子は小梅に抱きついた。
「なぜなら、晶子にとって小梅が特別な存在だからです。」
い...
[ だるだる日記 ver.2 ] 2009年09月20日 09:24
14. 大正野球娘。 #11
【そゞろに胸の打ち騒ぐ】
坂下小に10対0で圧勝!?
朝香中との試合前日!
此間まで小学生達にボロ負けしてた桜花会も随分と強くなりましたね♪
これなら朝香中にも勝てる・・・かも?
明日の試合・・・小梅が野球?
ついに両親に野球の事がバレてしまいましたね(....
[ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2009年09月20日 09:34
あちゃ??、バレちゃったかぁ。しかも試合前のタイミングで。この時代は親の意見が絶対だったし、嘘付くなんて持ってのほかのある意味真っ直ぐな頃だから、小梅父が怒るのも無理はないですな。頑固っぽいし。晶子の方も親バレ。松坂さんがイイ人すぎて惚れたw 命令守...
[ 猫が唸る感想日記 ] 2009年09月20日 13:38
明日ランデブーします!
ついに朝香中と野球の試合です。
審判として登場の慶応の佐藤さんが時間に超厳しいです。
すごい厳しい目で時計を...
[ 空色きゃんでぃ ] 2009年09月20日 14:51
いよいよ決戦。
[ ソウロニールの別荘 ] 2009年09月20日 15:39
「お父さん。聞いてなかったんですか?」 こ、これは…うぜえぇぇ!野球をやってい
[ 気ままに日日の糧 ] 2009年09月20日 16:49
大正野球娘。 野球乙女手帳(2009/09/25)アニメージュ編集部商品詳細を見る
最終回前の主人公達の不利な状況はお約束。高原のせいで、ついに親にギ..
[ 破滅の闇日記 ] 2009年09月20日 18:11
「上達したのは守備でない事を、朝香中に教えてあげましょう!」
櫻花會と朝香中の試合が始まる話。
いつかは親に野球をやってるのがバレ...
[ 日記・・・かも ] 2009年09月20日 18:47
小梅と晶子が親にナイショで野球をしてたツケがついに。
…てゆーか、
高原自重しろwww
高原ラインで野球をしていたことがばれてしまい、小梅パパンはカンカン。
小梅ちゃん勘当されちゃったよ…
野球をすることよりも「親にうそをついていた」というのが逆鱗に...
[ のらりんクロッキー ] 2009年09月20日 20:36
勝て♪勝て♪お・う・か♪
勝て♪勝て♪お・う・か♪
ワァ????????♪
[ アニメ好きのケロポ ] 2009年09月21日 01:04
大正野球娘。第11話感想です。
いざ、決戦の時
[ 紅蓮の煌き ] 2009年09月21日 15:51
24. 大正野球娘。 第11話
大正野球娘。 第11話、「そゞろに胸の打ち騒ぐ」。
小説・コミックともに未読です。
いよいよ朝香中との試合です。前日の練習試合では頮..
[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ] 2009年09月21日 21:01
こんなワクテカな展開は久しぶりのような気がします。
しかも、それがどちらかと言うとコメディー的展開でと言うのは本当に久しぶりのような気がします。
小梅さんの親バレと、晶子さんの親バレが時間切れ強行回避だったので、試合終了後どんなことが待っているのかが気がか...
[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ] 2009年09月22日 03:10
26. 大正野球娘。11話 雑感
小学生はもはや敵でなくなる桜花会
晶子の習得した魔球はシンカー?
沈むという表現が出てきましたから
昔風のドロップとか落ちる玉ではないようです。
魔球習得のくだりで一話できそうですね。
作画は大変そうですが。
11回にしてとうとう「親バレ」
親父は嘘をついていた...
[ kikyouya blog ] 2009年09月22日 04:59
朝香中との試合前夜。小梅ちゃんと晶子さんが、野球をやっていることで親と仲違い{%雷webry%}当日。小梅ちゃんは晶子さんがまだ来てないのが気になり、晶子さんの家に寄るが・・・
[ しるばにあの日誌 ] 2009年09月22日 06:13
大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」
発覚
太郎たちに完璧な試合運びをするようになった小梅たち。新魔球も完成したようです。
その夜、高原が小梅家に来訪。「明日プロポーズします」・・・駄目だこのバカ、早く何とか・・・野球をやってる事までばらしおった...
[ ひびレビ ] 2009年09月22日 17:16
合宿から戻り、小学生相手に圧勝する『櫻花會』。合宿での成果が合ったようで、かなり強くなっています。小笠原晶子も新魔球を完成。最初はチェンジアップなのかと思った。洋食屋にやってきた高原伴睦は鈴川小梅に試合が終わったらプロポーズをすると、鈴川洋一郎たちに告げ...
[ 無限回廊幻想記譚 ] 2009年09月26日 01:20
朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。
近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、
...
[ ひえんきゃく ] 2009年09月26日 09:31
合宿から戻り、ようやく太郎チームに圧勝した『櫻花會』。
さらに、合宿での成果によって、晶子も新魔球を完成しちゃいましたよ\(^o\)(??.
[ シュージローのマイルーム2号店 ] 2009年10月08日 01:07
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。
いつもお世話になっております。
間違った記事をTBしてしまいましたので、申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか。
お手数をおかけします。
また、今後ともよろしくお願いします。