2009年05月05日
前回は、海にカニを取りに行きましたが、今回は森に狩りですね。
とはいえ、獲物は何も獲られなかったようで・・・
モルガンの酒癖は相変わらず悪いですね。
てか、本気でアルサル殺そうとしてね?
タリエシンが登場しました。
原作とは違うタイミングですね。
確か、原作では最初のカニ鍋のときに出てきましたよ?
一緒に戦いもしてくれました。
まぁ、ヘボ詩人なんで、全く使えませんでしたが。
なんと、もう名前名乗っちゃうんだ。
ゲームだと、中盤くらいまで名前分からなかったんですけどね。
もう、ブリガンテス族のことまで言っているし。
まぁ、早い話、また後々出てきますよってことですね。
ゲームしたから知ってるけど、こいつ、良いところ全部持っていくんだよなぁ〜。
みんなでロンディニウムの視察に。
モルガン騒ぎすぎだし・・・
酒が無くてもこのテンションか・・・
帝国の食料を奪う作戦。
へぇ〜、アニメではこうやって奪うのか。
まぁ、ガイウスの罠だったんですが・・・
最後に、またカニ取り?
カニじゃなくて、人間(?)が出てきたけど・・・
まぁ、どう見てもスィールですけどね(笑)
これまたゲームとは違う登場の仕方だなぁ。
Free and Dream
Blue sky,True sky
Teas to Tiara 花冠の大地 エルミン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
とはいえ、獲物は何も獲られなかったようで・・・
モルガンの酒癖は相変わらず悪いですね。
てか、本気でアルサル殺そうとしてね?
タリエシンが登場しました。
原作とは違うタイミングですね。
確か、原作では最初のカニ鍋のときに出てきましたよ?
一緒に戦いもしてくれました。
まぁ、ヘボ詩人なんで、全く使えませんでしたが。
なんと、もう名前名乗っちゃうんだ。
ゲームだと、中盤くらいまで名前分からなかったんですけどね。
もう、ブリガンテス族のことまで言っているし。
まぁ、早い話、また後々出てきますよってことですね。
ゲームしたから知ってるけど、こいつ、良いところ全部持っていくんだよなぁ〜。
みんなでロンディニウムの視察に。
モルガン騒ぎすぎだし・・・
酒が無くてもこのテンションか・・・
帝国の食料を奪う作戦。
へぇ〜、アニメではこうやって奪うのか。
まぁ、ガイウスの罠だったんですが・・・
最後に、またカニ取り?
カニじゃなくて、人間(?)が出てきたけど・・・
まぁ、どう見てもスィールですけどね(笑)
これまたゲームとは違う登場の仕方だなぁ。



- ブログネタ:
- ティアーズ・トゥ・ティアラ に参加中!
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
戦うにはまだ時が早い。それを心配するアロウン。だが敵がそんな時を待ってくれるはずはない。体制を整える時がきたようです・・・。アルサルたちは食料を補充するため狩り出るが、なかなか獲物を獲ることができなかった。その夜、酔ったモルガンは、獲物が採れないのはア...
[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ] 2009年05月05日 02:14
拠点となるお城は確保出来たけれど、迎え撃つ体勢がまだまだ出来ていないゲール族。 武器は勿論、食料の確保もしなくっちゃいけません。 シビアなのです。 しか
[ ゆかねカムパニー2 ] 2009年05月05日 02:19
物資強奪作戦。
[ ミナモノカガミ ] 2009年05月05日 02:45
ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-オリジナルサウンドトラックアーティスト:ゲーム・ミュージック販売元:KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M)発売日:2008-09-26おすすめ度:クチコミを見るティアーズ・トゥ・ティアラtearstotiara第5話「ロンディニウム」です。今週の魔王ア....
[ ALISAのLoveDestiny新館 ] 2009年05月05日 03:43
なんともゆったりとしたストーリー展開。
アロウンとガイウスの心理戦は見応えありました。
2人の洞察力はすごいですね。
ゲール族長がアルサルだったらとっくに全滅(マテ
思うところあったガイウスは
アルビオン島最大の交易都市、ロンディニウムへ。
彼の読みが...
[ のらりんクロッキー ] 2009年05月05日 05:21
「ロンディニウム」を見ました。
お肉入りのゲール鍋を食るために狩りに出かけました。
[ 更級の絵巻日記 ] 2009年05月05日 07:57
アルサルは狩りしか言うことないのでしょうか。帝国軍が蛮族と呼ぶのも仕方ないと思います。
[ つれづれ ] 2009年05月05日 09:18
蟹はもう飽きたと(笑)
狩りをするが上手くいかず、酔ったモルガンはアルサルに決闘を…。
なんかあると決闘ですねこの娘は(^^;
そこの..
[ SERA@らくblog 3.0 ] 2009年05月05日 09:52
女は洗濯、男は鍛錬で過ごすゲール族や
昼間から酒場で楽しむロンディニウム市民などが見れるのはいい感じ
淡々と進行していて、良くも悪くも地味なアニメですね
「奴ら」との戦いを危惧するアロウンとオガム
武器も兵も足りないようですが、そんな簡単に準備は出来ず
ただ...
[ 気づけば貴方も籠の鳥 ] 2009年05月05日 09:55
「戦うには何もかも早すぎる」
アヴァロン城での生活に民たちはすぐさま順応したが、
食料や武器などの面において、態勢がまだまだ不十分??..
[ ジャスタウェイの日記☆ ] 2009年05月05日 11:00
Tears to Tiara 通常版クチコミを見る
アルサルたちは食料を補充するため狩り出るが、なかなか獲物を獲ることができなかった。その夜、酔ったモルガンは、獲物が採れないのはアルサルがしっかりしないからだと、一の戦士の座をかけ決闘を申し込む。と、そこに吟遊詩人タリ...
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2009年05月05日 23:50
謎の吟遊詩人登場!
なんでもいますね、この島w
吟遊詩人タリエシンは敵?味方?
モルガンはアロウンの嫁というより、アルサルと仲が...
[ 空色きゃんでぃ ] 2009年05月05日 23:52
嵐の前の平穏か
今回は珍しく月曜日に記事を掲載します。
前回アヴァロンは「リンゴ」を意味する言葉でしたが、
今回の「...
[ アニメを考えるブログ ] 2009年05月05日 23:56
出会いは突然に・・・的な第5話
[ きゃんどる☆らいと ] 2009年05月06日 01:11
狩と観光?
[ 穹翔ける星 ] 2009年05月06日 02:21
16. ティアーズ・トゥ・ティアラ #5
【ロンディニウム】
カボチャぼちゃぼちゃカボチャ〜♪
[ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2009年05月06日 07:49
アルビオン島へと近づくガイウス率いる帝国軍だが、魔王たちが島のどこにいるのか把握できておらず、交易都市・ロンディニウムへと向かうことにする。アヴァロンは城を復活させる為、生命の門の結界を解いてしまったため、帝国軍に気付かれるのは時間の問題。アロウン達はま...
[ 無限回廊幻想記譚 ] 2009年05月06日 16:19
今回はロンディニウムに赴き帝国の物資を奪おうとするお話でした。
タリエシンなる怪しげな吟遊詩人登場、とりあえず敵でも味方でもないんでしょうかねぇ。
ガイウスの読みの鋭さは凄いと思いつつ、最後の最後でスィールらしきキャラ登場は次回が楽しみというものです(笑....
[ パズライズ日記 ] 2009年05月07日 06:54
城を復活させたことで、敵が襲ってくるため、なんか戦の準備がはじめたようだ。そして、夜になり、モルガンちゃんが、酔っ払って性格がさらに凶暴化→アルサルと対決!!そこに、吟遊詩人のタリエシン登場。なんか助言して帰っていった。ロンディニウムを攻めるため、まず...
[ ぺろぺろキャンディー ] 2009年05月13日 03:23
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。