2008年09月08日
なんとか城から逃げ出したはいいけど、追われてしまっているようですね。
東方号まで取られてしまったし。
コルベール先生が良い作戦を考えてくれました。
やっぱり、先生は頼りになりますね。
こんなときでも、シエスタは相変わらずですが。
このままの格好では、国境を越えられないから、みんな変装することに。
みんな似合ってますね。女性陣はもちろんだけど、マリコルヌのピエロは似合いすぎでしょ(笑)
東方号の奪還。
一体、どうやって取り返すのかと思えば・・・いきなりシエスタに脱ぎなさいって。
コルベール先生って、そういう趣味だんたんだ・・・
いや、まぁそういう作戦だとは分かってましたけど。
色気って、やっぱり最強の武器なんですね。
と言うことで、無事(キリギリ?)東方号を取り戻すことができました。
サイト達はと言うと・・・なんとか検問を突破したみたいですね。
マリコルヌが少し危なかったけど。
東方号が捕まってしまいました。
けど、まぁ一応作戦は成功ですかね?
危うく、コルベール先生が、またアニエスに殺されそうになりましたが。
アニエスは、まだ恨んでいるのか。
敵がなんかとんでもないものを作っているようだったけど・・・
まぁ、今はそれよりも、タバサの救出が先か。
ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲(限定版) 特典 ブックレット「コスチュームコンプリート&セットマテリアル」付き
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 1 感じるルイズ
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 2 感じるティファニア
TVアニメ ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~オリジナルサウンドトラック+ルイズと才人のトーク
東方号まで取られてしまったし。
コルベール先生が良い作戦を考えてくれました。
やっぱり、先生は頼りになりますね。
こんなときでも、シエスタは相変わらずですが。
このままの格好では、国境を越えられないから、みんな変装することに。
みんな似合ってますね。女性陣はもちろんだけど、マリコルヌのピエロは似合いすぎでしょ(笑)
東方号の奪還。
一体、どうやって取り返すのかと思えば・・・いきなりシエスタに脱ぎなさいって。
コルベール先生って、そういう趣味だんたんだ・・・
いや、まぁそういう作戦だとは分かってましたけど。
色気って、やっぱり最強の武器なんですね。
と言うことで、無事(キリギリ?)東方号を取り戻すことができました。
サイト達はと言うと・・・なんとか検問を突破したみたいですね。
マリコルヌが少し危なかったけど。
東方号が捕まってしまいました。
けど、まぁ一応作戦は成功ですかね?
危うく、コルベール先生が、またアニエスに殺されそうになりましたが。
アニエスは、まだ恨んでいるのか。
敵がなんかとんでもないものを作っているようだったけど・・・
まぁ、今はそれよりも、タバサの救出が先か。




- ブログネタ:
- ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 に参加中!
トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第10話「国境の峠」
コルベール先生大活躍!の回。
相変わらず、シリアスがありながらお色気ありのお話。
...
[ Welcome to our adolescence. ] 2008年09月08日 03:48
第10話「国境の峠」
開始されたタバサ奪還作戦
[ 赤い彗星3号館 ] 2008年09月08日 04:34
ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜
第10話 『国境の峠』 感想
−キャスト−
ルイズ : 釘宮理恵
平賀才人 : 日野聡
シエス??.
[ 荒野の出来事 ] 2008年09月08日 04:50
#10「国境の峠」 スカロンの店からタバサ救出作戦開始。
[ 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello. ] 2008年09月08日 06:22
顔に力を入れすぎていて吹いた。お稲荷さまでもそうだったが今回は顔に力を注ぎすぎ回だった…まぁ、1人だけでしたけどすごかったのは
[ Shooting Stars☆ ] 2008年09月08日 07:21
金髪に赤と黒は良く似合う
第十話 国境の峠
[ 心のプリズムNavi ] 2008年09月08日 07:34
「シエスタ君、脱ぎたまえ!」
ちょwww
真面目な顔して何言ってるんすか(^^;
キュルケと良い関係になってから、先生のキャラが変わ...
[ リリカルマジカルS ] 2008年09月08日 07:47
王宮を脱したサイトたちは魅惑の妖精亭に隠れて会議。
コルベールがオストラント号で囮となり。
その間にサイトたちが、タバサの旧オルレア??.
[ SERA@らくblog 3.0 ] 2008年09月08日 08:35
友達の為に。
[ Ηаpу☆Μаtё ] 2008年09月08日 10:06
あの年齢層の中で、モルデール先生は全然浮いてないように見える・・・すごいな、モルデール先生!
囮作戦でタバサのもとに向かうこの..
[ りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想 ] 2008年09月08日 10:15
懐かしいキャラがwもうきもい〜おねが〜い、もうでてこないでぇ〜上手いこと考えたつもりだが問題は別の所にwこの期に及んで喧嘩とはwとれびあ〜んwはっ!何かを思い出したぞな、なんだこの変装w目立ちすぎだろw女性陣エロイしwシエスタはまったくw けしから...
[ 極上生徒街-Gelarsilafiamma- ] 2008年09月08日 11:13
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜の第10話を見ました。第10話 国境の峠脱獄した才人達の捜索をするアニエスに乱暴はいけないと言うアンリエッタ。イルククゥの願いを聞き入れ、タバサを助けだすことにした才人達はジェシカやスカロンの協力を得て救出へ向かおうとしており、...
[ MAGI☆の日記 ] 2008年09月08日 11:33
タバサ救出に脱獄してまで向かう才人達。
アンリエッタは国境の守りと固めようとする。
今回の焦点はルイズが前回でシュバリエの地位迮..
[ 失われた何か ] 2008年09月08日 13:41
14. ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜
第10話 『国境の峠』
あ〜やっぱり・・・、
アニエスとコルベール先生との逸話は、
深くやらなかったですねっ。
小説では、屈指のよ??.
[ まるとんとんの部屋 ] 2008年09月08日 16:00
15. ゼロの使い魔 三美姫の輪舞#10
「国境の峠」??ゼロの使い魔 三美姫の輪舞 第10話??
[ 悪のめいどブログ ] 2008年09月08日 16:26
いくらなんでもあの服装は無いだろう...
[ ごたまぜ雑記分館 ] 2008年09月08日 17:14
タバサを助けに行くために旅芸人に変装してガリアへ!! 4人ともラブリーですね!
[ アニメ-スキ日記 ] 2008年09月08日 18:06
金髪に赤と黒は良く似合う
第十話 国境の峠
[ 心のプリズムNavi ] 2008年09月08日 18:37
遂に、国境を越える。
[ 日常と紙一重のせかい ] 2008年09月08日 19:13
「シエスタ君、脱ぎたまえ!」
ちょwww
真面目な顔して何言ってるんすか(^^;
キュルケと良い関係になってから、先生のキャラが変わ...
[ リリカルマジカルS ] 2008年09月08日 20:12
で、なぜシエスタが脱ごうとしたわけだが。
これが気になって気になって仕方なかった。このために1週間悶々と(ry
ではゼロの使い魔感想です。...
[ ラピスラズリに願いを ] 2008年09月08日 20:40
今期は尺に余裕があるのか、トリステイン王宮から脱走後の才人一行のガリア入りまでを描くだけで、話が大きく動く事はない。第1期の圧縮・抽出展開が嘘のようだが、あの時は第2期なんて計画されていなかったから、原作のエッセンスをつまんだから無理もない。
第2期はアニメ...
[ アニメレビューCrossChannel.jp ] 2008年09月08日 21:44
ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第10話 「国境の峠」 感想
アンリエッタ「手に入らぬなら・・・」
タバサ「叶わぬ恋なら。」
アニエス「の..
[ かて日記〜アニメな生活〜 ] 2008年09月08日 22:00
腹黒淫乱エロメイドのシエスタさん、今回は色仕掛けで攻めてきますか・・・・・・てか毎回ですなw 「皆さんみたいな力はないから・・・・・・」などと言ってましたが、他のキャラにはない素晴らしい力をお持ちではないですかw
[ よう来なさった! ] 2008年09月08日 22:13
『国境の峠』…。
[ KTN:神奈川辺境交通 ] 2008年09月08日 22:20
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.7
タバサを救出するために、なんとか牢屋から脱走したルイズと水精霊騎士隊は魅惑の妖精亭に集まった。すでに街中は彼女達を捜す兵士で一杯になっている。女王の命に背き、貴族の地位を捨ててまで友人を救いに行こうとする一同に、呆れなが...
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2008年09月09日 00:16
[関連リンク]http://www.hatsunejima.com/第10話 国境の峠イルククゥの本当の姿と正体があかされて城から逃げ出した才人達ですが無事タバサの元へ行けるのでしょうか?追っ手。才人達を逃が...
[ まぐ風呂 ] 2008年09月09日 06:37
妖精亭で旅芸人の服を借りて変装し、ガリアへの国境を徒歩で越えることにしたルイズ
[ ぶろーくん・こんぱす ] 2008年09月09日 07:30
コルベール「シエスタ君、脱ぎたまえ!」
シエスタ「脱ぎ・・・えぇぇ〜!?」
コルーベール先生いきなり何言ってるんすかw まさかタバサの...
[ ムメイサの隠れ家 ] 2008年09月09日 10:01
『…それでも…。それでも、行かなくちゃ!』
『ああ。だってタバサはオレ達の友達なんだ!』
『たぁ〜いせつなお姉さまなのね☆』
『2人といない親友よ!』
『ミス・タバサは私の生徒だ。しかも、私に不死の魔法をかけて救ってくれた。助けるのは当然じゃないか。』
...
[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ] 2008年09月09日 15:31
ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第10話「国境の峠」
[ 恋華(れんか) ] 2008年09月09日 15:57
『ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜』
今週のお話は、第10話 『国境の峠』。
ストーリー概要は…。
タバサを救出するために、なんとか牢屋から??.
[ どっかの天魔日記 ] 2008年09月09日 16:20
アニエスかわいいよアニエス
[ はじまりの渓谷 ] 2008年09月09日 19:02
ルイズたち一行の女性陣の雑技団の格好はすごいな。特にモンモランシーはなんだか目を引く。キュルケはいつもあんな格好のイメージなんでそギ..
[ 蒼碧白闇 ] 2008年09月09日 22:47
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1(2008/09/25)釘宮理恵日野聡商品詳細を見るシエスタがエロゲーキャラと化していくw
[ 明善的な見方 ] 2008年09月09日 23:27
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第10話 「国境の峠」 見ましたぁ〜
タバサを助けに行くために
貴族の身分も捨てちゃったルイズ達??..
[ れ〜な♪の日記 ] 2008年09月10日 00:39
いい感じに話が進んでいたとは思うのですが…
どう考えても尺が絶望的に足りないように思えます。第4期が有るにしても、尺が足りないですね。でも、どたばたは楽しめているので不満は無いですけどね。
さてさて・・・
タバサ救出隊は、追っ手を巻くためにオストラント号を...
[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ] 2008年09月10日 01:39
ゼロの使い魔〜三美姫(プリンセッセ)の輪舞(ロンド
)〜 オフィシャルサイト
ジョゼフが興奮気味にシェフィールドにさせていた開発だか、実験だかはまったくわかりません。
当然ですが、シェフィールドの監視はルイズの行動を逐一把握しているようで、行動は筒抜け。
...
[ パプリカさん家のアニメ亭 ] 2008年09月10日 05:32
タバサがジェセフに捕えられ、母親と同じ薬を飲まされようとしている。危機を察知した妹の
イルククゥが、トリステイン魔法学院にやって来た。最初は、タバサと似ても似つかぬ容姿とガリアの刺客ではないかという目で見られ、言う事を聞いてもらえなかった。信じたのは、...
[ アニメのストーリーと感想 ] 2008年09月10日 12:08
【ルイズ】と【才人】は城を脱出した・・・。誰もいなくなったベッドだけが残っていた。【アニエス】はひざまずき、、、この失態を謝罪していた。【アンリエッタ】は何を想うのか・・・。東方(オストラント)号は兵士たちの手に・・・。【ルイズ】たちを捜し出すと・・・...
[ 現代視覚文化研究会「げんしけん」 ] 2008年09月10日 12:45
スカロン店長の協力で変装して向かうサイトら。待ってろタバサ!俺もすぐに向かうry
[ ある学生の憂鬱 ] 2008年09月10日 21:52

[ 自堕落学生日記 ] 2008年09月10日 22:43
脱ぎたまえ( ゚Д゚)!
[ ●○Peko Life●○ ] 2008年09月11日 19:34
アニメ - ゼロの使い魔「この
[ 獄ツナBlog5927 ] 2008年09月13日 11:46
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。