2007年04月27日
第4幕『頑張っている…?!』
今回は定期テストですかぁ。
テストって、いくつになっても嫌なものですねぇ。
しかも、50位以内という条件付。
全体の人数にもよりますが、50位くらいなら何とかなりそうな気がしますが・・・
いつの間にか、30位以内に変わってましたけどね(笑)
実際のとこ、何位だったんでしょうかね?
特に、逃げたあの2人は・・・
今回は、野乃がかなり楽しい人になりましたね。
見ていて、楽しかったですよ。逃げた2人を確保した後、どんなことをやっていたのだろうか・・・?
次回は合宿の話ですかぁ〜。

今回は定期テストですかぁ。
テストって、いくつになっても嫌なものですねぇ。
しかも、50位以内という条件付。
全体の人数にもよりますが、50位くらいなら何とかなりそうな気がしますが・・・
いつの間にか、30位以内に変わってましたけどね(笑)
実際のとこ、何位だったんでしょうかね?
特に、逃げたあの2人は・・・
今回は、野乃がかなり楽しい人になりましたね。
見ていて、楽しかったですよ。逃げた2人を確保した後、どんなことをやっていたのだろうか・・・?
次回は合宿の話ですかぁ〜。

トラックバックURL
※当ブログへトラックバックを送信する際、言及リンクは必要ありません。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※トラックバックが送信できない場合は、こちらのミラーブログをご利用ください。
この記事へのトラックバック
ひとひら前回、初舞台を踏んだ麦。けれど、自信とかやる気とかが出てきたとか、楽しさがわかったわけではなく、とにかく逃げることしか頭には無い様子。元々が、その場の空気、状況から逃げ出したくて入部したわけだから、一度、実戦を経験したぐらいでは何もかわるわ....
[ パプリカさん家のアニメ亭 ] 2007年04月27日 19:34
ひとひら 第4話「頑張ってる…?!」 まず最初に演劇部の練習風景です。 ランニング、発声練習、即興劇(エチュード)という基本をみっちりやっていました。 公演が近くにないときにはこういう基礎的練習の繰り返しなんですよ。 演劇部というとおとなしいイメージがある..
[ +7 アニメ・声優情報局 ] 2007年04月27日 19:35
3. ひとひら 第4幕
第4幕は、麦達が何故か中間テストで50番以内を目指すことになってしまうお話でした。野乃が色々と楽しすぎるんですけど(笑)。実際あんな人の元で動くとなるとたまったものでは無さそうですが、それにしてもこんな楽しいキャラだったとは。麦と甲斐はテストの点....
[ パズライズ日記 ] 2007年04月27日 20:13
『 うわって、何よ 』榊 演劇部長 に声をかけられて 驚く 麦。その驚き方も 敵に発見された! ってくらいの驚き様。それも ちゃんと 声 出てるし。先回までは 一ノ瀬さんと 榊部長は 顔を合わせる度に 貶し合いになるだけだったから ちょっと 物足りなかったのですが...
[ 幻影現実 私的工廠 ブログ ] 2007年04月27日 21:30
5. 運命のごとく…
ひとひら 第4幕ロミオ×ジュリエット 第2話 あとはエイジのみ…。複数感想記事です。
[ Fere libenter homines id quod volunt credunt ] 2007年04月27日 21:40
テストの点数が悪く、落ち込んでいる麻井麦。そんな麦チョコに神奈ちとせは、演劇の本(「演劇やろうよ!」)を持ってくる。麦、ぴ、ぴんち。これは、麦を留年させる罠か。
[ ゼロから ] 2007年04月27日 21:49
{{{ひとひら 第4話『頑張ってる…?!』}}}== いや〜、今回最高に面白かったわ(^^) ==もうなんかね、話の内容とか語らなくてもいいでしょ。。。{{{■今回の見所■}}}'''不良になる麦''''''仮病で逃げようとする麦''''''アジア系留学生ウエイトレスを演じる麦'''''...
[ ゴン太の毎日アニメ日和 ] 2007年04月27日 23:01
頑張ってる・・・?!麦42点、甲斐36点、そこに芽生える奇妙な友情(笑)テストの結果で落ち込んだ麦は部活をサボろうかと考え・・・不良麦wその後の部活での即興劇「アジア系留学生のウェイトレス」野乃先輩ってば結構天然!?野乃先輩と榊先輩の掛け合い、今までとは違い掛け合いの中に根っこの部分での仲の良さが出てきていましたね〜50番以内宣言でみんなでテスト勉強・・しかしなぜかたかし先輩と理咲先輩は空気椅子を(笑)結果発表、野乃先輩とたかし先輩は3...
[ 紅日記〜ベニッキ〜 ] 2007年04月27日 23:19
麻井麦の所属する演劇研究会代表、一ノ瀬野乃は、 何かと演劇部部長、榊美麗と張り合っている。 テストの順位でも負けるわけにはいかない! 研究会の面々も全員優秀でなければならない! 次第に大事になっていく。 そんな中、美麗が麻井麦に接近してきた――。
[ 月の静寂、星の歌 ] 2007年04月28日 00:24
ひとひらキタ━━━(゚∀゚)━━━原作コミック3巻を一気に買うほどの酔狂ぶり麦かわいいよ麦(;゚∀゚)=3声帯麻痺の野乃先輩演劇部との確執の理由が明らかに。無理なものは無理ww麦が泣くぞww展開が少し少女マンガっぽいですがそこがいいんじゃないでしょうかやっぱこれ面白いですわ
[ サブカルなんて言わせない! ] 2007年04月28日 01:41
ひとひら。なんだかこのよくわからないけど楽しくて癒されて、そしてやる気をほんのすこ〜し分けてくれるこのアニメ。今回はテストがどうたらとか・・・??ひとひら(2)早速感想。いや〜、今回も結構笑わせていただきました。特に今回は野乃さんがやばいって。最初のイ...
[ 物書きチャリダー日記 ] 2007年04月28日 09:57
ひとひら 現時点での評価:3.0 [サクセスストーリー] AT-X : 03/28 11:00〜 チバテレビ : 04/03 25:30〜 テレビ埼玉 : 04/03 25:30〜 テレビ愛知 : 04/03 28:28〜 テレビ神奈川 : 04/04 25:15〜 サンテレビ : 04/05 26:05〜....
[ アニメって本当に面白いですね。 ] 2007年04月28日 11:28
ひとひら 第1巻初めてのテスト、しかし芳しくない結果に同じ境遇の甲斐と互いに慰めあう麦。そして、放課後は演劇研究会の練習。だが、気持ちが乗らず練習をさぼうろうとする麦だったが・・・。
[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2007年04月28日 12:25
「今回のお話は研究会のみんなで試験勉強する話。榊部長が実は気さくでいい人っぽいってのが示される回ですね。演劇部のメンバーみたら気さくじゃなきゃやってけないってわかるものです。榊部長が演劇部さいごの良心だった??
[ 隠れ蓑〜penseur〜 ] 2007年04月28日 23:15
第4幕「頑張ってる…?!」間違っていても構わない。私の人生だもん、私が選ぶ――。野乃さんは美麗さんとまたも口論。その場の勢いで演劇研究会一同を試験で50番以内にすると宣言。かくして麦たちは無謀なる兆戦をする??
[ SERA@らくblog ] 2007年05月01日 02:32
中間テストぉぅっ!!30番以内〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!無理ですぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!てことで、ついつい、いじめたくなってしまうような可愛い、むぎちゃんな訳ですが、もう、野乃先輩に押し倒されてしまうのではないかと...
[ 趣味(アニメ・ライトノベル関係)のブログ ] 2007年05月01日 13:14
※2017年7月からトラックバック機能が廃止されました。
※お手数ですが、トラックバックはこちらのミラーブログをご利用ください。